社交ダンスレッスンである熟年男性つぶやいた。
あと何年こうやって音楽に乗って身体を動かせるだろうか。
私は応えた。 この日、この時間を楽しみましょうと~
The Rose - Bette Midler (歌詞字幕)English & Japanese Lyrics
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6f/882ea76b6ea6c9e43b67174841b566fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2c/63c955b74edbd8cf946431c607fdf1c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/15/6a601da898f5e124738fbfed86f0f353.jpg)
趣味の健康保持の社交ダンスレッスン新型コロナウイルス問題で外出を控えなくては!と思って、 我が家でPCやスマホ練習またテレビ等で時間を過ごしています。
TVを見て感じる事はここ数年あまり興味深くないと感じる事が度々ある。
これは年齢のせいだろうか。
今は「バラエティー全盛時代」で、出演者はお笑いタレントが多く、はしゃぎ回り、アナウンサーまで駄じゃれ等見ていて疲れて他の番組に切り替えてしまう。
昔のテレビ番組は面白かった。味のあるドラマ、演芸等いろいろ工夫や熱意が感じ取れた。
今はテレビ各局同じようで、「またやってる」「また出てる」相変わらずやたらと男性がハダカになったり、男女の区別がつかないタレントが目に付く。
現在の若者はこういう番組が楽しいのだろうか?
最近はニュース、スポーツ、歴史関係、心に残るドラマ等をおもに観る事にしている。余暇はおもしろくないTVより静かに読書でもと考えている。
これは年齢のせいだろうか。
今は「バラエティー全盛時代」で、出演者はお笑いタレントが多く、はしゃぎ回り、アナウンサーまで駄じゃれ等見ていて疲れて他の番組に切り替えてしまう。
昔のテレビ番組は面白かった。味のあるドラマ、演芸等いろいろ工夫や熱意が感じ取れた。
今はテレビ各局同じようで、「またやってる」「また出てる」相変わらずやたらと男性がハダカになったり、男女の区別がつかないタレントが目に付く。
現在の若者はこういう番組が楽しいのだろうか?
最近はニュース、スポーツ、歴史関係、心に残るドラマ等をおもに観る事にしている。余暇はおもしろくないTVより静かに読書でもと考えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/39/0fc6d42dc2352a909fef7d6bf9ddcb03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/55/e6aa514636f7082c2937209627fbd240.jpg)