いわしとお七 2009-03-13 17:17:48 | 写真 昨日、録画しておいた森山さんの特集番組をみる。 現像がほぼ終わって、いわしせんべいをつまみながら お茶をすすり始めたところで「新宿お七」なんと浪曲である。 いわしせんべいの味と、もう絶妙のコンビネーション。 なぜか、というか やっぱり、というか70年代の日曜日の 昼下がりの気分を思い出させる。三味線の音と陽射しのせいか。 ちょうどいい日に現像をした。じっくりネガをルーペで眺めた。 悪くない気がする。きっと森山さんのせいだ。 それにしても、相変わらずお元気ですねぇ。センセィ…。 « そして | トップ | 雨風 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 今夜のETVを観ました。森山さんの魅力が伝わります... (EIZOU) 2009-03-15 23:49:49 今夜のETVを観ました。森山さんの魅力が伝わりますね(唄まで出た)。中平さんもお変わりない様子。汲めども尽きない泉は、撮り続けているからだということが今更ながらわかりました。BShiは観れなくてもオンデマンドで購入できるようで、観てみようかと。 返信する そうですねぇ。 (okuno) 2009-03-16 10:03:53 そうですねぇ。尽きない泉は僕らも持ってる筈なのです。僕の場合はいくつも泉があってちょっと欲張りなんですががんばりましょう。富士、はやぶさもなくなっちゃったね。JRも泉を汲み続けて欲しいね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
中平さんもお変わりない様子。
汲めども尽きない泉は、撮り続けているからだということが今更ながらわかりました。
BShiは観れなくてもオンデマンドで購入できるようで、観てみようかと。
尽きない泉は僕らも持ってる筈なのです。
僕の場合はいくつも泉があってちょっと欲張りなんですが
がんばりましょう。
富士、はやぶさもなくなっちゃったね。
JRも泉を汲み続けて欲しいね。