お花見で盛り上がった後、国立音大の基礎ゼミ
「いま始まる!華麗なる音楽の響き」に行ってきました!
実は新入生歓迎のコンサートなのです。息子はここの付属に
入りましたので(普通科ですが)保護者も行ける訳で。
レクチャーコンサートですから、教授による解説付き。
プログラムは第1部 ムソルグスキー「展覧会の絵」
オーケストラバージョン。2部はオペラ「フィガロの結婚」
の第4幕です。解説がついているとより一層わかりやすく
楽しめました。一緒に行った息子曰くやっぱりオケは生に限る
ですって!ほんまかいな。ホールにはこのような貴重な
資料もありました。武満徹さんのスコアです。
興味あるな武満さんのイェスタディ。これから大学関連のコンサートが
色々あるので楽しみです。大学キャンパスの夜桜も見事でした。
「いま始まる!華麗なる音楽の響き」に行ってきました!
実は新入生歓迎のコンサートなのです。息子はここの付属に
入りましたので(普通科ですが)保護者も行ける訳で。
レクチャーコンサートですから、教授による解説付き。
プログラムは第1部 ムソルグスキー「展覧会の絵」
オーケストラバージョン。2部はオペラ「フィガロの結婚」
の第4幕です。解説がついているとより一層わかりやすく
楽しめました。一緒に行った息子曰くやっぱりオケは生に限る
ですって!ほんまかいな。ホールにはこのような貴重な
資料もありました。武満徹さんのスコアです。
興味あるな武満さんのイェスタディ。これから大学関連のコンサートが
色々あるので楽しみです。大学キャンパスの夜桜も見事でした。