鍵盤弾き宮野わかなの音楽生活

鍵盤弾きの日常日記

熱いということはこういうことだ~

2009-08-01 08:54:58 | wakanaの音楽ネタ
昨日はアップできなかったのですが本日やっと
その模様を・・・
会場Anceに 入るとすでにTAP リズムの音であふれていました。
ほとんどの人がTAPダンサー?という感じ。
何だか圧倒されてしまいタップシューズを履いていないの
が恥ずかしいくらいです。

みなさんのレベルの高さに驚きました。
特にKIDSには圧倒されました。子供たちのは動画少し
とりましたが、勝手にアップできないので残念です。

そんな中私たちパーカッションチームの1つ目が登場!

同じ仲間の登場は楽しみでありなぜか緊張!
でもでも、楽しそうに笑いもあり?とてもかっこいい
パフォーマンスに感心。
そして私たち・・・2部の中盤に登場。
当日のギリギリまでリハをし、メンバーそれぞれの
緊張もあり私もドキドキでした。

ティンバレスデビュー!でございます。もうひとつはコンガ担当。
ええい~ステージにのったら熱くなるしかないでしょ!
メンバー笑顔もずっと笑顔でコミュニケーションとれて
今までで一番の出来!!楽しかったですわ。
本当に良い経験。そしてこの間の野外ライブを観にいらして
くれたJAZZ ギタリストの方が実はここで毎週やっていて
その方の演奏も聴くことができました。凄かった~
一人で充分だ?思わぬ再会に今度何か出来たら
いいですね~とお話もできて嬉しかったです。
そしてこれを主宰されているSUJIさん。前にも書いたように
日本のみならず海外で活躍されている方。
暖かい方でした。MCからそれが伝わります。
SUJIさんに熱いすね~ラテンの血が感じられます。
と言われました。一番右の花束持っているのがSUJIさん。

本当に熱い、熱い イベントでした。TAPやりたくなりました。