鍵盤弾き宮野わかなの音楽生活

鍵盤弾きの日常日記

 ついに、、、

2016-03-15 09:32:24 | Weblog
ご無沙汰でございます。ついに、、、風邪をひいてしまいました。
何を大げさなと思うかもしれませんが、風邪をひかない
のが何よりの取柄?自慢でした。金曜から変な咳が出たのですが
土曜日から発熱。先生から今日は休んだほうが良いとの指示で
通常のレッスンはお休みしました。(ごめんなさい)
翌日は生徒さんのライブイベントだというのに~~!
前日に熱だなんて、ここ数十年発表会してますが
初めてかな。大昔イベント最中に高熱出したことはあるんですが(爆)
頂いていた薬は咳関係?だけなので慌てて、解熱剤を服用。
気も張っていたので、どうにか乗り越えました。
そのまま、治るかと思いましたが甘かった。又深夜から発熱。
高熱ではないけど、だるさは、、、これが風邪なのよね~
しかし、今日は夜からオペラ練習。主役の歌姫が登場です。
CATVのカメラも入ります。
その他色々とあり泣きっ面に蜂状態が続きました。
もう~大丈夫か私。さすがに心身ともに参っています。
気力だけでは乗り切れない、お年頃なんですね。

そんな中、呼んで頂いた6日のRTCのライブのコーナー「摂子の部屋」では
私が暴走?しましたが、名曲メドレーやオリジナルの新しい形を
聞いて頂き、皆様に喜んで頂きました。MILKY MAMAの次にも繋がると
思っています。RTCはいつものように難曲、名曲をカバーする
バンドですが、今回も楽しく盛り上がりました。
そして、13日は宮地吉祥寺センターのバンド発表会。
本番になると何か違うものが降りてくるのか?
とても盛り上がりました。皆さまお疲れ様でした。

さて、イベント続きます。21日は「吉祥寺の爆笑天使たち」
26日「昇わの音絵噺」今年初となります。
新しい試みもあります。よろしくお願いします。

まずは、風邪を治します。