鍵盤弾き宮野わかなの音楽生活

鍵盤弾きの日常日記

☆ ご無沙汰しています~!(2月前半編)

2017-02-11 16:03:48 | Weblog
3日は前から行きたかった地元の美術館『ガラス絵展』
 
天気も良く、ランチも満足で短時間で楽しめて地元万歳であります。


4日は最近よく出没?する都立家政駅周辺でランチ。
前から気になっていた和食のお店。
豪華ランチだけど、安い!美味い!


翌日は友人のご主人(山下悟氏)が演出するお芝居へ。

完売!内容も面白いのだけど、役者さんが素晴らしく演出も思わずニンマリで
ブラボーでした。

その後夜からは,数十年来の付き合いの音楽仲間のライブ。高円寺「稲生座」。
私も数回出演した事のある場所で、懐かしかった~
HALIKA ユニットとまりのひかり。殆どのメンバーと演奏したことがあります。
まりのひかりの指田真理子さんは、Un JourというユニットでライブやCD制作までしました。
初めての楽曲?私も何度も演奏した曲をやっていてウルウルしました。
こうやって長い間ブレずに音楽を続けている仲間がいると嬉しいですね。
出演メンバーかの様に記念撮影。又音出ししたいです~

☆ご無沙汰です~!(1月編)

2017-02-11 15:42:00 | Weblog
年が明け、一月のイベントが終わり、ちょっとのんびり
ムードで気がつけば2月も半ば!早いですね。
この間通常のレッスン以外は以前に書いたように
自分のメンテナンス(心身ともに)中心にやってきました。

一月後半は、久しぶりに画家の浜田澄子さんとドライブで富士山へ!
今年初のリフレッシュプチ旅行?は富士山で春から縁起良く
パワーを貰いました。




何と!富士五湖制覇です!実はこの後仕事でしたがパワー貰ったおかげで楽しい日となりました。

その後は、毎度おなじみの山野ポピュラーピアノ合同レッスン。レッスンの写真はなく
アフター(飲んだ後)健康のため飴を舐めての?記念撮影。
久々に集いました!お疲れ様でした。