鍵盤弾き宮野わかなの音楽生活

鍵盤弾きの日常日記

インプット振りかえり(アダルト編)②

2018-08-24 11:04:54 | Weblog
8月入って昨年MILKY MAMAのライブのゲストマルチフルーティストKANAさんの
リーダーライブに。これもお久しぶりの中目黒 楽屋。大好きなお店。
かつてはランチライブなどでかなりの頻度で演奏させて頂きました。
バンドイメージとサウンドが相まって楽しいライブでした。


KANAさんは11月地元のピアノの会の発表会のゲストとして少し演奏して頂きます。

そして、やっと、やっと行けたライブ。夏休みで良かった。
フュージョンギターバトル。グレッグ・リーさん以外はイベントなどで
演奏したメンバーばかりです。今のJAZZギター界をけん引している
3人(竹中俊二、鈴木よしひさ 鈴木直人)スーパーなリズム隊
(グレッグ・リー 平山恵勇)言うまでもない壮絶なバトル。
笑っちゃうほどの、超絶技巧です。楽しかった!



インプット振り返り(アダルト編)①

2018-08-24 10:30:44 | Weblog
昨日とは違ってベテラン?のミュージシャンのライブも今まで

行けなかった分、逃したくないライブはここぞとばかり行ってきました。

最初は、6月お馴染み神津先生の戦後JAZZ Big Bandです。
 名曲ばかり。
7月に入って、久しぶりのクロコダイル。ドラム樋口晶之さんのトリビュートです。
ここには私の師匠のバンドPENGUINや昨日アップした息子がお世話になった
キーボードの福田さんのバンドBEAT NUTSも参加。
皆様、熱い!かっこいい!そしてあのミッキー吉野さんも参加。
盛り上がりました。




そして、、、



福田さんにご招待いただき、BEATNUTS@JZ Bratへ。お客さんとして久しぶりでした。
仕事で遅れてしまったのですが、私の大好きなエルトン・ジョンを福田さんが弾き語り。これだけで
グッときました。本当に素晴らしいバンドです。親の七光りじゃなくて
子の七光り?で良い時間を過ごしました。