昨日は写真アップも出来なかったので写真による
当日のレポです!

(N3さん撮影 ありがとうございました)
最初から雨で、大丈夫か?と思いつつライブがスタートしました!
途中も強い風、小雨などぱらついたりの波乱万丈!
デジピの電源落ちるし・・・
そんなとき救世主?

虹です!実は2本かかっていたそうですね~
それを境に天気も落ち着き空の色も変化します。

(みささん撮影ありがとうございました)
まるで絵画のようですね~
こういう空間をイメージして、選曲しました。
スタンダードJAZZ 、BOSSA、 FUSION の選曲に加え私のオリジナル2曲
も演奏しました。だいぶおなじみになってきた「子守歌」と
新曲「移り気な妖精」です。「子守歌」はPfとフレットレスベースが
メロディーを掛け合い、パーカッションがそれを包み込みます。
私のイメージしていた優しく温かくが実現出来ました。
ちょうど私の元生徒さんがベビーを連れてきたのですが
すやすやお眠りになっていました。

嬉しいですね。
2Stageの頭でやった「移り気な妖精」では、調がどこに飛ぶのか?と
予想できない曲で、移り気な気持ちと妖精が(ティンカーベルの
イメージ)いたずらに羽ばたいて遊んでいる感じを出してみました。
当日の反応はオリジナルが良かったとのお言葉をかなり頂き
嬉しい限りです。実は「子守歌」が聴きたくて駆け付けてくれた
方もいらしたんです。感激です!
全体はこんな感じですか・・・・
メンバーのお二人には、心強くしっかり支えていただきました。
楽しかった!!それでその後嬉しいことがいっぱいあったんですよ!
又この状況の中色々と考え演奏中もフォローして下さったスタッフの
皆様お疲れ様でした。そして何よりもこの落ち着かつかない
天気の中駈けつけて、立ったままずっと聴き続けてくださった
皆様本当にありがとうございました~又実現したいですね!