鍵盤弾き宮野わかなの音楽生活

鍵盤弾きの日常日記

インフォメーション その一

2012-04-11 12:57:49 | Blog Ranking
実は親戚(相方関係)がシンガーソングライターで
昨年デビューが決まり今年から本格的に活動を始めています。
4月27日に渋谷のサイクロンでワンマンライブあります。
(詳細も下記をクリックしてください)
ハイトーンボイス!これから来るでしょう。
youtubeから生まれた今の時代らしいデビューです。
profileやyoutubeをご覧になって興味のある方は是非!
ライブへ!よろしくお願いします。
名前で検索すると観られます。

  越山元貴です。 

ここ数日・・・

2012-04-11 12:09:16 | Blog Ranking
春が戻ったと思ったら、今日は雨降りですね~
さすがにアップしないといきなりアクセスが激減いたします。(汗)
今日は一気にアップします~!
日曜はやっと訪れた良い感じの暖かい春でした。
朝から下北沢ナザレン教会において奏楽。この日はイースター!
復活祭です。おめでたい日なので必ず祝会がございます。
そう!昨年もアップしていますが本当に素晴らしい。
私はこの日、明るく強いイメージの選曲をして初めて
良い感じに出来ました。なぜか弾いているうちに暖かくなり
見守られている感じなんです。初めてです。神様がそこにいらしたのかな?



もっともっとグレードアップした奏楽が出来るように・・・とたくさんさのご馳走を
頂きながら思いました。のんびりしていると何といきなり!
NYに関してのスピーチをとのお話でびっくりしました。
(こう来たか~ピアノ弾く事は覚悟してましたが)
しかし最近はMCも頻繁にするのでちょっとうまくなったかな?
やっぱり馴れる事は大事ですね。その日は天気も良く地元がさくら祭りでしたので
ひとりで散策しました。いつもながらお見事でした!

建物は最近出来たヨーローッパを感じさせるケーキ屋さん。近くには山車が。
祭りだね~!

翌日は午後一番でライブを以前からさせて頂きたいなと思っている
お店で打ち合わせ。とにかくお店も素敵なんですが担当者の方の
説明が丁寧なのにびっくり!こういう場所でやれたら良いな。
決まったらお知らせします。せっちゃんとも久しぶり。
担当者さんのお薦めの桜の前で。
 その他MOOVの打ち合わせなどもしました。

そして夜はダンスリハ。パーカッションとの初めての音出しです。
音のリハとは違いカウントの感じ方などで悩む所もありました。
デモ音源とは少しイメージを変えたかった所もあるのですが
難しいですね。しかし何度も繰り返し良い感じになってきました。
そして今日はホールでのゲネプロです。衣装もつけます。
って私らは・・・・何か衣装さんが用意を・・・本番で明らかに?
この写真ポーズを決めた訳ではないのにこのまとまり?私らもダンサーの仲間入り?

色々と・・・

2012-04-09 09:51:28 | Weblog
昨日は教会奏楽のあと(これも写真あるんですが)
地元の桜まつり・・・歩きながらの慌ただしい?花見を少ししました。
写真も撮りました~とにかく家にいる時間が少なく。
今日は今からある場所で打ち合わせ(今後のライブ)
夜からはダンスとパーカッションを加えたリハです。
NYがどんどん遠のいていく~

明日はイースター!

2012-04-07 11:14:25 | wakanaの音楽ネタ
毎日色々と忙しく・・・明日は教会奏楽。しかもイースター!
復活祭です。おめでたい日とあって曲も明るめとか強さが
奏楽にも必要かと思い昨日から選曲今日も午前は練習してました。
あさってはダンスと音楽(生)のリハです。お初!どうなるかな。
毎度ですが、追われた毎日です。
それより今年の花見は?明日天気良かったどこか散歩に行こうかな~

NY珍道中~滞在記(ジョン・レノン フォーエバー 編)

2012-04-04 12:24:13 | Blog Ranking
さてさて・・・ライブ編へと思ったらまだあった(笑)
セントラルパークと行ったらここへ行かないと。

ストロベリーフィールズの記念サークルボード
未だにたくさんの花や色々と備えられてました。私はここに来るのは20数年ぶり。
こんなのだったかな~これを息子と見ることが出来るとは感慨深い。

そしてそのあとはジョンの住んでいたダコタアパート。
以前は遠くから見てましたが近くに行ってみました。
厳重なセキュリティー。改装もしたようでした。
ヨーコさんはその日いたのだろうか?
そう言えば今日新ビートルズ結成?の記事を見ました。
子供たちらしいですが、その名前はいかがなものかな?
どんな音楽になるかは興味ありますがね。

ギャー!今日は巨大写真ばかりになりましたん。サービス。(笑)
それでは。まだまだ続きます。

嵐の最中にリハ・・・

2012-04-04 12:11:30 | Blog Ranking
昨日は凄い暴風雨でしたね。昨日はダンス用のリハを
よしうらけんじさんと予定をしていましたがニュースを見て
これは尋常じゃないな~と思いキャンセル?かと弱気になっていましたが
昨日以外時間取れないので嵐の中スタジオへ向かいました。
自宅を出て5分で傘が崩壊し、下北ではカッパを着てどうにか
到着。かなりのピーク時だったと思います。
1曲のための贅沢なリハ。いろんな意見も出して頂き
スムーズに進みました。ダイレクトCD-R録音もしてみました。
そのあと早く帰らないと巻き込まれる~と思ったら外はほとんど
雨もやみ風も強くなく・・・お久しぶりだし打ち合わせもと
いいつつ、居酒屋へ。いつものようにリハ写真は忘れました。
とにかくお店もクローズしていたりお客さまも閑古鳥状態。
何気に入った店でしたが美味しい!

お疲れ様~
けんじ師匠はウーロン茶。
NY話や音楽話で盛り上がり・・・リハより長い時間となりました~
9日ダンスと初音合わせ 11日ゲネプロ 22日本番となります。
他にも色々とあり面白いプログラムです。入場フリーですので
お近くの方どうぞいらしてくださいね!

NY珍道中~滞在記

2012-04-02 10:58:46 | Blog Ranking
早くも続けてアップ出来ずすいません。ダンスの本番が近付いていて
仕事モードに戻っています。さて11日から来て美術館 セントラルパーク
など比較的アパートから近いところを廻りました。
こちらはアパート内部と周辺です。綺麗でしょ?

この扉の向こうにはお庭があるんです。それは又違う場面で。

グッケンハイム美術館

モダンなんですがぐるぐる回って観るのでちょっと目が回りました~
でも素敵でしたよ!
セントラルパーク!広い!アップしきれないので一部のみ。

そして美樹登場!


美味しいイタリアンを頂きました。約束の時間に行けず・・・ごめんね。
早くも珍道中スタートです。
そして14日はいよいよマーサ・グレアム公演。
これを観てああ~やっと来たと実感しました。



この日は大学生によるパフォーマンス。美樹のご主人のスティーブンは
今回パフォーマンスした大学(Hartt school)ダンスディレクター
そしてサポートを美樹がしたので観たいプログラムでした。
未来のスター?ダンサー達の公演はエネルギッシュでしたよ。
これだけでも感涙でした・・・これからどうなる私。
次回は(明日と書けないところが悲しい)やっとライブに行ったぞ~編です。