くつろぎの隠れ家風古民家【丹波篠山まつかぜ屋】

すき焼き・水炊き・・ボタン鍋・バーベキューなど。完全予約制。「新デカンショ弁当」の予約販売(5個以上)も。

まだ・・・

2012年03月26日 | 自然
昨日の春の嵐(?)は、結局短い時間の一過性のもので済み、やがて雨は止んでくれました

が、目覚めてみると、今朝の丹波篠山は、うっすらと雪化粧しているではありませんか!

寒いはずです。

家の前の小梅の花にも、雪がのっています

みぞれのような雪だったのか、朝のうちにその化粧を落としてしまいましたが。

それにしても、今年の春の歩みの遅いことといったら・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の嵐

2012年03月24日 | 自然
今朝の丹波篠山は、小雨が降っていましたが、雨雲の切れ目も見えてきて、お天気は回復していくかと思われました。

が、その後空模様は一転し、雨も風も強くなり、今は、まるで嵐のような状態になっています。

今年は「春一番」が訪れていないという声が聞かれましたが、これでは、ほぼ満開状態に咲き誇っている、我が家の前の小梅(まだまだ細い木なのですが)の花が、散ってしまわないかと心配になります。

気温も低いし、本物の春は、まだ出し惜しみ状態のようです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイ・カー

2012年02月18日 | 自然
私の愛車(?)のムーブも、ごらんの通りの状態です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪③

2012年01月05日 | 自然
今日も寒そうです。

が、今日1月5日は、義父の89歳の誕生日

食べ物の嗜好などもあるので、どんな準備をしようかと、ちょっぴり頭を悩ませているところです

プレゼントは、温かそうなパジャマがいいかなぁ、などと・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪②

2012年01月05日 | 自然
やはり電線が、何本も写り込んでしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年01月05日 | 自然
今度は、きのうと同じように、2階から写してみました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の丹波篠山⑦

2012年01月05日 | 自然
庭の南天に、ふんわりと積もっている雪は、綿のようにも見えます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あしあと

2012年01月05日 | 自然
今朝の、私の足跡です。

定規を持って出るのを忘れましたが、けっこう積もっています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の丹波篠山⑤

2012年01月05日 | 自然
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の丹波篠山④

2012年01月05日 | 自然
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする