くつろぎの隠れ家風古民家【丹波篠山まつかぜ屋】

すき焼き・水炊き・・ボタン鍋・バーベキューなど。完全予約制。「新デカンショ弁当」の予約販売(5個以上)も。

みんなで歌おう♪

2009年12月08日 | Weblog
シルバーエコーささやま男性陣の演奏により、皆でクリスマスの歌を・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽団結成!?

2009年12月08日 | Weblog
合唱のみならず、楽団も結成することができそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何でもできます!

2009年12月08日 | Weblog
マンドリン、ギター、ハーモニカなどの楽器演奏を初め、司会も歌もすべて自前でこなします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸達者な

2009年12月08日 | Weblog
アルトの方々の演奏が終わった後は、いよいよ、芸達者な男声陣の登場です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にらめっこ

2009年12月08日 | Weblog
皆さん、真剣に楽譜とにらめっこですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の出し物は・・・

2009年12月08日 | Weblog
次の出し物は、ミュージック・ベルの演奏です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の美

2009年12月08日 | Weblog
ぴしっと型が決まって、美しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本舞踊です。

2009年12月08日 | Weblog
プログラムの最初に、シルバーエコーささやまの団員全員による合唱が行われ、次は、今回の訪問の当番パートである、アルトの方々による、演技及び演奏です。

まずは、吉良さんの日本舞踊「嗚呼篠山城」から。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎の風景

2009年12月08日 | Weblog
通園者さんたちとシルバーエコーささやまの団員達による、クリスマス・イベントの会場の多目的ホールに、少し前の丹波篠山を彷彿させる、一枚の絵が飾られていました。

現在でも、少しはこのような、カヤ葺き屋根の家が残ってはいますが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中庭にて

2009年12月08日 | Weblog
中庭には、販売用の手作りの品々が、並べられていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする