くつろぎの隠れ家風古民家【丹波篠山まつかぜ屋】

すき焼き・水炊き・ボタン鍋・バーベキュー他。完全予約制。JR篠山口駅駅弁「新デカンショ弁当」の予約販売も。

また・・・

2011年05月29日 | スイーツ
今日は、別の用事があったため、私は、少し早めに、「松風地どり」直売所を後にしました。

ところが、このブログをご覧になっていただいている方でしょうか!?

お店に来られたお客様が、『奥さん、山口県出身ですよね?』と尋ねられ、シフォンケーキ(10分の1カットで店頭販売中です。)を買っていかれたそうです。(夫が応対。)

その方は、山口県小野田市のご出身だとか。

同郷ということで、ご来店くださったようです。

ありがとうございます

実は、私は、山口県下関市の片田舎の、吉母(よしも)というところで産まれました。

遠浅の海が、とてもきれいな所で、夏になると、海水浴客でにぎわいます。

その後、小学校4年の時、父の転勤で(現在のJRである、国鉄勤務)、厚狭郡山陽町に移り住みました。

ですから、小野田市というと、お隣にあたりますね。

しかも、今はその双方が合併して、山陽小野田市に変わっています。

私達より、お若い方のようですが、何だか、親近感が増してきました

機会があれば、ぜひお目にかかりたいものです

写真は、鶏舎で仕事中の夫、おいしさは日本で2番目!!「松風地どり」代表の河南英昭(かんなん ひであき)です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきまぁす。

2011年05月29日 | 仕事
昨日は、珍しく、やむを得ない所用のため、夫が、外出したため、三田市小野の「松風地どり」直売所は、私とさばき職人さんの二人で、店番をしました

今朝は、夫は、いつものように、早くから、出勤しているので、私は少しゆっくり目にしています。

が、そろそろ、出かけなくては

それでは、雨が降っているので、スピードを出しすぎないように、注意して、行ってまいります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨

2011年05月29日 | ガーデニング
今日も、雨

例年より2週間も早いという(ありがたくない)梅雨入りの上に、現在台風が接近中

梅雨入りが早いと、梅雨明けも早いのだろうか!?と、素朴な疑問が湧いてきます。

今夕あたり、近畿地方は、台風に注意しなければならない模様。

その後の日々も、雨が降り続くようで、うっとうしい季節となりました。

せめて、心にはカビが生えないよう、気分転換しながら暮らしたいと思っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつのまにか・・・

2011年05月29日 | Weblog
日々の暮らしに追われているうちに、このブログは、いつの間にか、4年目に突入していました

初めての記事を投稿したは、2008年5月25日

たわいもないことを、時には私の主観をまじえて、書きつづっていますが、読んで下さっている方がいらっしゃることをありがたく思います。

これからも、丹波篠山の混声合唱団「シルバーエコーささやま」ともども、よろしくお願い申し上げます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする