2023年1月22日水口城に登ってきました。
知合いがコロナに罹患したため、お見舞いと食べ物の差入れに寄らせてもらいました。玄関先ですぐに失礼したため、帰りに水口城に寄らせてもらいました。
確か2回目です。こんなトコ。
水口城は徳川3代目の家光が上洛の際に作らせた城です。東海道沿いに作って、というより東海道をこのお城のそばにコースを変えさせたらしいですよ。小堀遠州、この人の名はちょくちょく出てくるのですが、作事奉行だそうです。
私は誤解していて、長束正家の作った城だとかつては思っていました。
さて、車を水口公民館に停めさせてもらって、徒歩1分でほらお城ですよ!
碧水城とも呼ばれています。
老朽化していて、橋を渡ることができません。
お堀の水、もうちょっと綺麗になって欲しいな。
渡れない橋をパシャリ。
一休さんみたいに真ん中を渡るようなことはせず、迂回します。水口高校さん野球部のグラウンドの横を回ります。
途中野球部の方から、挨拶の声を2回も掛けていただきました。若いってステキ。私、返事をしたけれど、ちゃんと返せたかしら?
お城の中に入りました。櫓が綺麗ですね。
狭間から外を狙います。
今度は橋を中から見てみましょう。
櫓が資料館になっているので入りました、御城印をGETです。
ここでも模型があります、かなり本格的ですよ。蛍光灯が(笑)
天守はなく御殿と櫓だったのですね。
資料館から外を望みます。外と繋がっている出入り口が見えます。
橋から櫓を見ます。
外に出ました。この角度が美しいかな。
かんぴょうの御城印です。
この足で山城の水口岡山城(水口古城)を目指します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます