【閲覧注意!?】 爬虫類イベント「レプタイルズフィーバー2014」で萌え萌えしてきました(1)
by |2014-07-14 14:21:29|
>>2015(平成27)年 レプタイルズフィーバーの記事を更新しました(クリックで該当記事へ)!
大阪南港のATCホール(大阪市住之江区)で開催されたテレビ大阪主催のイベント「レプタイルズフィーバー2014 ~小さな恐竜たちの世界~」に行ってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ad/ea68b74bfc657156e20ff8ab01ad0678.jpg)
爬虫類がメインのイベントということですが、どっこい哺乳類や鳥類、さらには昆虫もたくさんいます。
ややマイナーな動物が多いのは確かですが、爬虫類が苦手な人でも楽しめる、はずです。
ほら、小動物とのふれあいコーナーもありましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5a/eebf9b0ff40b3b8e3c4dd00726355a45.jpg)
この日最高クラスの萌えを提供してくれたのが、そのふれあいコーナーにいたモルモットです。
くちびる(?)のカタチ、うるうるした瞳、そして髪型。
ヤバい。可愛過ぎる。
どこを切っても究極の萌え動物ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/25/e578d4b52f9dc668ab40011437a419b5.jpg)
世界中の家庭に1匹ずつこのコがいたら、きっと争いごとなんて起こらないのに。
こちら、噂のフクロモモンガです。
羽曳野店のM店長が解体、いや飼いたいとおっしゃってるのはあなたでしたか。
ジジジジと虫のように鳴くのがまた萌えなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4c/bcfc2543a30272687d9fc444f0c35871.jpg)
スポイトで水を飲まされている様がまたたまらなく萌えでした。M店長もあんな風にして水をあげることになるんでしょうか・・・。
そしてハリネズミの赤ちゃん。
小っちぇええ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/76/71c393ddf273d39a0618fe58f5e427cb.jpg)
え? 寝た? フリ?
いずれにせよ萌えポイントを把握し切っています。魔性の小動物よ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/18/ce8f5e4abfbe335d68165f5c3af91097.jpg)
うちの坊っちゃんの掌にも乗せてもらいました。
僕も触らせてもらいましたが、掌の上で小刻みに震えているんですよね。
決して怖がっている風ではなく、たぶん意味もなくただ常に震えているのだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/87/2c1d325051ab277ffbe1c9f8a98a9301.jpg)
さて、のっけからラスボス級を3連発でお見せしましたが、ここからは若干サイズがアップします。
まずはリスザル。常に激しく動いているので撮影が超難しかったです。
オートフォーカスだと手前の檻にピントが引っ張られやすいため、このテの撮影はマニュアルフォーカスが無難ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/32/c23ab0394c95287bbffb975193d197f8.jpg)
こちらはフェネちゃんことフェネックギツネです。
漫画「ぼのぼの」でしか知らなかったフェネちゃんのリアル版は、漫画のキャラとは違ってとっても繊細そうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c3/3529c5ee2d85d7a784684d6607bad585.jpg)
こちらもサル君です。
名前は失念してしまいましたが、賢そうな顔立ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/54/0b962f6927bcdd3ca505d567aecb7586.jpg)
眠っているのは「キンカジュウ」という動物。
ウチの奥さんは「キカンジュウ」と言い間違えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/69/91a68f69620ac2af6ba2f9594caaab8b.jpg)
♪こ~のまま~ 何時間でも~ 寝ていたいけど~
その他、哺乳類ではプレーリードッグやミーアキャット、ヤギなんかもいましたね。
皆さんとっても可愛かったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cf/c1761fcabb6781600ab8971756c438c9.jpg)
まじっすか~!!
そんなこんなで「レプタイルズフィーバー2014」のレポート第1回目は、普通に哺乳類を紹介させていただきました。
徐々に(マニアック度が)レベルアップしていきますので、しっかり付いてきてくださいね!
■ 加登のこと、もっと知りたい方は・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/90/6f432895d79ba8e6d23822b151ed736a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/58/c7bcd3badad2e822d4c5f1ece4a74f22.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b3/1a50b375c02b80a282dab7512c4df97d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/87/9240779acc9562c2f31a97b8a658908d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/51/298d485495926d5c2aa5e49c019b7e50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/38/455695834ce3ec41b936cf43d6bb9d81.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/77/6b6a85391f4060ade28d81c42c7ae5c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bd/c2c170e0b5c16af2c03194a778f7420d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/48/d4fb33396e727d650bb3daf6ee63ddb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7e/b8edd948dc2349dbd7f2f8cb380e9c52.jpg)
加登各店のスタッフブログも更新中! 霊園(店舗)名をクリックしてください。
川西中央霊園|はびきの中央霊園|大阪泉北霊園|四条畷霊園|明治の森霊園|堺店・岸和田営業所|西宮店・神戸店・宝塚営業所|飯盛店・奈良橿原店|