英語学習は続く・・

英語ドラマや映画を繰り返しみて
そして原書をたくさん読んで☆
声を上げて読む〜☆

The Big Four 33

2023-03-12 23:47:34 | Big Four

"I'm awfully sorry, Poirot," I murmured, rather crestfallen. "I thought I'd downed him all right."

「本当に申し訳ない、ポアロ」私はがっくりして言った。「捕まえれると思ったんだが。」

"Yes, that was a Japanese trick, I fancy. Do not distress yourself, mon ami. All went according to plan—his plan. That is what I wanted."

"What's this?" I cried, pouncing on a brown object that lay on the floor.

「ああ、あれは日本の技だろう。がっかりすることはないよ。計画通りに行ったんだ。彼の計画だよ。そうしたかったんだ。」

「これは何だ?」私は叫んで床の茶色い物に飛びついた。

It was a slim pocket-book of brown leather, and had evidently fallen from our visitor's pocket during his struggle with me. It contained two receipted bills in the name of M. Felix Laon, and a folded-up piece of paper which made my heart beat faster. It was a half sheet of note-paper on which a few words were scrawled in pencil but they were words of supreme importance.

茶色のレザーの薄い財布だった。取っ組み合っている間に男のポケットから落ちたのだろう。中にはM・フェリックス・レオンという名のレシートと、そしてたたんだ紙が入っていて、私の心は踊った。半分になったノートで、鉛筆でいくつかの言葉が書かれていただけだが、それは極めて重要な物だった。

"The next meeting of the council will be on Friday at 34 Rue des Echelles at 11 a.m."

It was signed with a big figure 4.

「次の評議会は金曜日午前11時、ルーデゼシェル。」

そこには大きな文字で4とサインがあった。

And today was Friday, and the clock on the mantelpiece showed the hour to be 10:30.

"My God, what a chance!" I cried. "Fate is playing into our hands. We must start at once—though. What stupendous luck."

今日は金曜日、そして炉棚の時計は10時半を指していた。

「なんてことだ!すごいチャンスだ!」私は叫んだ。「運命は私たちの手に降りてきたぞ。しかしすぐ行かないと。なんとも素晴らしい幸運だな。

"So that was why he came," murmured Poirot. "I see it all now."

"See what? Come on, Poirot, don't stay daydreaming there."

Poirot looked at me, and slowly shook his head, smiling as he did so.

「それで彼は来たんだな。」ポアロが呟く。「全部見えたぞ。」

「何が見えたって? さぁ、ポアロ、そこで夢見てないで。」

ポアロは私を見て、微笑みながらゆっくり頭を振った。

"'Will you walk into my parlour, said the spider to the fly?' That is your little English nursery rhyme, is it not? No, no—they are subtle—but not so subtle as Hercule Poirot."

"What on earth are you driving at, Poirot?"

「『[私のパーラーへ行ってごらん] 蜘蛛は蠅に言った』君の国イギリスの童謡だったかな。いやいや、彼らは巧妙だな。しかしエルキュール・ポアロほどではない。」

「いったい何を言ってるんだ、ポアロ?」

"My friend, I have been asking myself the reason of this morning's visit. Did our visitor really hope to succeed in bribing me? Or, alternatively, in frightening me into abandoning my task? It seemed hardly credible. Why, then, did he come?

「いいかい、私はずっと、この訪問の理由を考えていたんだ。あの訪問者は、本当に賄賂が通用して成功することを願っていたのか? それとも、脅して私に責務を捨てさせることができると? それは信じ難い。では、なぜ来たんだ?

And now I see the whole plan—very neat—very pretty—the ostensible reason to bribe or frighten me—the necessary struggle which he took no pains to avoid, and which should make the dropped pocket-book natural and reasonable—and finally—the pitfall! Rue des Echelles, 11 a.m.? I think not, mon ami! One does not catch Hercule Poirot as easily as that."

これでいま、計画がわかった。大変よくできている。大変綺麗だ。賄賂か脅しが表向きの理由だが、取っ組み合いを避けるつもりはないから、自然に財布を落とすこともできる。そして最後に落とし穴だ! ルーデゼシェルで午前11時? 行かないよ、きみ! エルキュール・ポアロはそう簡単に捕まらんよ。」

"Good heavens," I gasped.

Poirot was frowning to himself.

「なんてことだ。」私は息をのんだ。

ポアロは眉をひそめている。

"There is still one thing I do not understand."

"What is that?"

「ひとつ、わからないことがある。」

「何だ?」

"The time, Hastings—the time. If they wanted to decoy me away, surely night time would be better? Why this early hour? Is it possible that something is about to happen this morning? Something which they are anxious Hercule Poirot should not know about?"

「時間だよ、ヘイスティングス。時間だ。もし私をおびき寄せたいなら、夜の方がいいだろう。なぜ早い時間なんだ? いま何か起きようとしているのか? エルキュール・ポアロに知られたくない何かが?」

He shook his head.

"We shall see. Here I sit, mon ami. We do not stir out this morning. We await events here."

彼は首を振った。

「今にわかるだろう。ここに座っているよ。今朝はもう動かない。ここでことを待つ。」

It was at half-past eleven exactly that the summons came. A petit bleu. Poirot tore it open, then handed it to me. It was from Madame Olivier, the world-famous scientist, whom we had visited yesterday in connection with the Halliday case. It asked us to come out to Passy at once.

呼び出されたのは11時半だった。小さな青い封筒。ポアロはそれを開け、渡してくれた。それは世界的に知られた、昨日ハリディの件で訪ねたオリビエ夫人からだった。パッシーへすぐ来てほしいとのことだ。

 

 

********************************************************

Will you walk into my parlour, said the spider to the fly?'

これは1829年出版の詩の一部。
ずるい蜘蛛が蠅をそそのかして蜘蛛の巣にかけようとする
というものです。

 

見てしまいました。原文のスクロールバー。まだ半分もきてません。


The Big Four 32

2023-03-12 22:42:01 | Big Four

"Put very delicately," said Poirot, nodding his head. "And supposing I—accept?"

「うまくおっしゃいますね。」ポアロが頷いて言った。「もし受け入れたら?」

"In that case I am empowered to offer you—compensation."

「その場合、私はあなたに代償を与える権限を持っています。」

He drew out a pocket-book, and threw ten notes on the table. They were for ten thousand francs each.

彼は札入れをポケットから出し、10枚の札をテーブルに放った。10万フラン札だった。

"That is merely as a guarantee of our good faith," he said. "Ten times that amount will be paid you."

"Good God," I cried, springing up, "you dare to think—!"

「これは私たちが誠実である証に過ぎません。」と彼は言う。「この10倍をお支払いしましょう。」

「なんという・・」私は叫んで飛び上がった。「あなたはまさか・・」

"Sit down, Hastings," said Poirot autocratically. "Subdue your so beautiful and honest nature and sit down. To you, monsieur, I will say this. What is to prevent me ringing up the police and giving you into their custody, whilst my friend here prevents you from escaping?"

「座りなさい、ヘイスティングス。」ポアロが君主のように言った。「君のその美しく正直な心根をちょっとおさめて、座りなさい。あなたには、こう言わせてもらいます。私の友人が君を見張っている間に、私が警察に電話をしてあなたを捉えさせることもできるのではないですか?」

"By all means do so if you think it advisable," said our visitor calmly.

"Oh! look here, Poirot," I cried. "I can't stand this. Ring up the police and have done with it."

「どうぞ、それが賢い選択だと思うならそうしてください。」訪問者は平然と言った。

「ああ、ほら見ろ、ポアロ!」私は叫んだ。「もう我慢ならない。警察に電話をしてもうお終いにしましょう。」

Rising swiftly, I strode to the door and stood with my back against it.

"It seems the obvious course," murmured Poirot, as though debating with himself.

素早く立ち上がって、私はドアへ行き、ドアに背を当てて立った。

「自明なことのようだな」ポアロは何か相談しているかのように呟いた。

"But you distrust the obvious, eh?" said our visitor, smiling.

"Go on, Poirot," I urged.

"It will be your responsibility, mon ami."

「でもあなたはその自明を信じていないんだね」訪問者は微笑みながら言った。

「ほら、ポアロ」私は促した。

「これは君の責任だよ。」

As he lifted the receiver, the man made a sudden, cat-like jump at me. I was ready for him. In another minute we were locked together, staggering round the room. Suddenly I felt him slip and falter. I pressed my advantage. He went down before me. And then, in the very flush of victory, an extraordinary thing happened.

彼が受話器を取ると、男は突然猫のように私に飛びかかってきたが、私は備えていた。しばらく我々は組み合い、床を転げ回った。突如私は彼が滑ってよろけたのを感じ、その好機を捉えた。彼は私の目の前で倒れ、その勝利の瞬間、とんでもないことが起きた。

I felt myself flying forwards. Head first, I crashed into the wall in a complicated heap. I was up in a minute, but the door was already closing behind my late adversary. I rushed to it and shook it, it was locked on the outside. I seized the telephone from Poirot.

自分が前へと飛ぶのを感じ、頭から複雑な格好で壁に突っ込んでしまった。すぐ立ち上がったが、ドアはすでに閉じられ、敵はその向こうだった。ドアに飛びつき、揺すったが、外から鍵をかけられていた。私はポアロの手から受話器を取った。

"Is that the bureau? Stop a man who is coming out. A tall man, with a buttoned-up overcoat and a soft hat. He is wanted by the police."

「フロントですか? 出てくる男を止めてください。背の高い男で、ボタンを全部とめたオーバーコートにソフト帽の男です。警察に差し出すんです。」

Very few minutes elapsed before we heard a noise in the corridor outside. The key was turned and the door flung open. The manager himself stood in the doorway.

たちまち廊下で音がするのが聞こえた。鍵が回り、ドアがパッと開いた。支配人自身がそこに立っていた。

"The man—you have got him?" I cried.

"No, monsieur. No one has descended."

「男は・・彼を捕まえたか?」私は叫んだ。

「いいえ。誰も降りてきませんでした。」

"You must have passed him."

"We have passed no one, monsieur. It is incredible that he can have escaped."

「すれ違ってしまったんだろう。」

「誰ともすれ違っていません。逃げられたなんて信じられないです。」

"You have passed some one, I think," said Poirot, in his gentle voice. "One of the hotel staff, perhaps?"

"Only a waiter carrying a tray, monsieur."

「誰かとすれ違ったんだ、きっと。」ポアロが、優しい声で言った。「ホテルの従業員かな?」

「トレイを持ったウエイターだけです。」

"Ah!" said Poirot, in a tone that spoke infinities.

"So that was why he wore his overcoat buttoned up to his chin," mused Poirot, when we had finally got rid of the excited hotel officials.

「ああ!」ポアロは無限を語る声で言った。

「だから顎まで全部ボタンを止めていたんだ。」ようやくホテルの従業員たちを引き退らせると、ポアロは考え込んでいた。

 

 

*******************************************

in a tone that spoke infinities.

って何。
そのまま書きましたが、無限を語る声というのは、とても静かな声(イメージ)

 


The Big Four 31

2023-03-12 17:57:51 | Big Four

7. THE RADIUM THIEVES

7. ラジウムの強奪

On the night of his release, Halliday slept in the room next to ours at the hotel, and all night long I heard him moaning and protesting in his sleep. Undoubtedly his experience in the villa had broken his nerve, and in the morning we failed completely to extract any information from him. He would only repeat his statement about the unlimited power at the disposal of the Big Four, and his assurance of the vengeance which would follow if he talked.

解放された夜、ハリディはホテルの隣の部屋で眠ったが、一晩中、彼の唸る声や抗議する声が聞こえた。間違いなく、邸宅での経験で彼の神経は参ってしまったようで、翌朝も私たちは彼から何の情報も引き出すことができなかった。ビッグ4の無限の力と権威、そしてもし話せば必ず報復を受けるということを繰り返すだけだった。

After lunch he departed to rejoin his wife in England, but Poirot and I remained behind in Paris. I was all for energetic proceedings of some kind or other, and Poirot's quiescence annoyed me.

昼食の後、彼はイギリスの妻のもとへと発っていったが、ポアロはパリに残った。私はことを進めようと張り切っていたので、動こうとしないポアロに苛立った。

"For Heaven's sake, Poirot," I urged, "let us be up and at them."

"Admirable, mon ami, admirable! Up where, and at whom? Be precise, I beg of you."

「頼むよ、ポアロ」私は詰めよった。「彼らを追い詰めよう。」

「すごいね、君は。すごい! どこへ、誰に? 明確に頼むよ。」

"At the Big Four, of course."

"Cela va sans dire. But how would you set about it?"

「ビッグ4だよ、もちろん。」

「それは言うまでもない。でもどこから手をつける?」

"The police," I hazarded doubtfully.

Poirot smiled.

「警察。」私はダメもとで言ってみた。

ポアロは微笑んだ。

"They would accuse us of romancing. We have nothing to go upon—nothing whatever. We must wait."

"Wait for what?"

「空想していると責められるだけだよ。手がかりは何もない。何もないんだ。待つしかない。」

「何を待つんだ?」

"Wait for them to make a move. See now, in England you all comprehend and adore la boxe. If one man does not make a move, the other must, and by permitting the adversary to make the attack one learns something about him. That is our part—to let the other side make the attack."

「彼らが動くのをだよ。わかるかい、イギリスで君はボクシングをよく理解して大好きだよね。一人が動かなければ、もう一人が動く。敵の動きを許せば、そこから何かを学ぶものだ。今はそれが私たちの手だ。相手に攻撃をさせる。」

"You think they will?" I said doubtfully.

「攻撃すると思う?」私は疑わしく思って言った。

"I have no doubt whatever of it. To begin with, see, they try to get me out of England. That fails. Then, in the Dartmoor affair, we step in and save their victim from the gallows. And yesterday, once again, we interfere with their plans. Assuredly, they will not leave the matter there."

「なんであれ、間違いなく。まず、私をイギリスから追い出そうとする。それは失敗する。それで次はダートムアの件で、我々は彼らの被害者を絞首台から救い出した。そして昨日、またもや彼らの計画を妨害した。間違いないよ。彼らはこのままにはしておかない。」

As I reflected on this, there was a knock on the door. Without waiting for a reply, a man stepped into the room and closed the door behind him. He was a tall, thin man, with a slightly hooked nose and a sallow complexion. He wore an overcoat buttoned up to his chin, and a soft hat well pulled down over his eyes.

そう聞いて考えていると、ノックの音がした。返事を待たず、男が入ってきてドアを閉めた。背の高い痩せた男で、やや鷲鼻、血色が悪い。オーバーコートのボタンを顎の下まできっちりとめ、ソフト帽を目の近くまで引き下げている。

"Excuse me, gentlemen, for my somewhat unceremonious entry," he said in a soft voice, "but my business is of a rather unorthodox nature."

「失礼しますよ、紳士方。不作法な入り方で。」彼は柔らかな声で言った。「しかしそもそも用件が特例でね。」

Smiling, he advanced to the table and sat down by it. I was about to spring up, but Poirot restrained me with a gesture.

微笑みながら彼はテーブルに近づいて、そばに座ったので、私は思わず立ち上がろうとしたが、ポアロがとどまるよう合図をしてきた。

"As you say, Monsieur, your entry is somewhat unceremonious. Will you kindly state your business?"

「おっしゃる通り、ちょっと不作法でしたね。よろしければ御用向きをおっしゃってくださいますか。」

"My dear M. Poirot, it is very simple. You have been annoying my friends."

"In what way?"

「ポアロさん、これはとても単純な話ですよ。あなた、私の友人にうるさくしていますね。」

「どうやって?」

"Come, come, Monsieur Poirot. You do not seriously ask me that? You know as well as I do."

「よしてくださいよ、ポアロさん。まさか本気で聞いていやしませんよね。よくわかっているはずです。」

"It depends, monsieur, upon who these friends of yours are."

「それは、あなたのおっしゃる友達が誰かによりますね。」

Without a word, the man drew from his pocket a cigarette case, and, opening it, took out four cigarettes and tossed them on the table. Then he picked them up and returned them to his case, which he replaced in his pocket.

何も言わず、男はポケットからタバコケースを出して開けると、4本のタバコを取り出して、それをテーブルに放った。そしてそれを拾いあげ、ケースに戻し、ポケットに入れた。

"Aha!" said Poirot, "so it is like that, is it? And what do your friends suggest?"

「あは!」とポアロ。「そういうことですか? それで、あなたの友人の提案は何です?」

"They suggest, monsieur, that you should employ your talents—your very considerable talents—in the detection of legitimate crime—return to your former avocations, and solve the problems of London society ladies."

「彼らは、あなたの才能を使うべきだということですよ。あなたのその並外れた才能を、犯罪捜査に使う、つまりあなたの元々の仕事に戻って、ロンドンのご婦人たちの問題を解決してあげたらということですよ。」

"A peaceful programme," said Poirot. "And supposing I do not agree?"

The man made an eloquent gesture.

「平和な話ですな」ポアロは言う。「それに同意しないと?」

男は、わかりやすい身振りをして見せた。

"We should regret it, of course, exceedingly," he said. "So would all the friends and admirers of the great M. Hercule Poirot. But regrets, however poignant, do not bring a man to life again."

「後悔することになるでしょうな。ものすごくね。」彼は言った。「偉大なエルキュール・ポアロの友人や、彼のファンともどもね。なにしろ、後悔というものは辛辣ですが、命は返してくれませんからね。」

 


The Big Four 30

2023-03-12 15:43:55 | Big Four

"My God!" he muttered. "I have been through hell—hell.... Those fiends are devils incarnate. My wife, where is she? What does she think? They told me that she would believe—would believe—"

「はぁ!」彼はつぶやいた。「地獄の経験だった。地獄。あいつらは悪魔の化身だ。妻は、彼女はどこだ? どう思っているだろう? 彼女は信じるだろうと言っていた。信じると・・」

"She does not," said Poirot firmly. "Her faith in you has never wavered. She is waiting for you—she and the child."

"Thank God for that. I can hardly believe that I am free once more."

「そんなことはないです。」ポアロが決然と言った。「あなたへの信頼は薄らいでいません。あなたを待っていますよ。お子さんと一緒に。」

"Now that you are a little recovered, monsieur, I should like to hear the whole story from the beginning."

Halliday looked at him with an indescribable expression.

「少し回復されたようですし、最初から説明していただけますか。」

ハリディはなんとも言えない表情で彼を見た。

"I remember—nothing," he said.

"What?"

「何も覚えていないんです。」彼は言った。

「なんですと?」

"Have you ever heard of the Big Four?"

"Something of them," said Poirot dryly.

「ビッグ4という名を聞いたことがありますか?」

「ありますよ。」ポアロは冷静に答える。

"You do not know what I know. They have unlimited power. If I remain silent, I shall be safe—if I say one word—not only I, but my nearest and dearest will suffer unspeakable things. It is no good arguing with me. I know.... I remember—nothing."

「私の知っていることはご存じない。彼らは無限の力を持っているんだ。黙っている限り安全だが、もし一言でも言えば、私の身近な愛すべき人々があり得ないほど苦しめられることになる。これ以上言っても無駄ですよ。わかってるんだ。何も覚えていません。」

And, getting up, he walked from the room.

そして立ち上がると、彼は部屋を出ていった。


Poirot's face wore a baffled expression.

ポアロは参った顔をしていた。

"So it is like that, is it?" he muttered. "The Big Four win again. What is that you are holding in your hand, Hastings?"

I handed it to him.

「それだけなのか?」彼はつぶやいた。「またビッグ4の勝ちだ。きみ、何を持っているんだね、ヘイスティングス?」

私はそれを渡した。

"The countess scribbled it before she left," I explained.

He read it.

"Au revoir.—I.V."

「伯爵夫人がこれを書き記していったんだ。」私は説明した。

彼がそれを読む。

「さようなら。I.V.」

"Signed with her initials—I.V. Just a coincidence, perhaps, that they also stand for Four. I wonder, Hastings, I wonder."

「彼女のイニシャルだ。I.V.。偶然かもしれないが、4とも読めるよ。どうだろう、ヘイスティングス、どうなんだろう。」


 
 
この章はここまでです。
 

The Big Four 29

2023-03-12 12:21:03 | Big Four

"It is more serious than that, madame," said Poirot, watching her. "I propose to enter the villa next door, and release M. Halliday, if he is still alive. I know everything, you see."

「ことはそれより深刻ですよ。」彼女を見ながらポアロが言った。「隣の邸宅へ行って、ハリディ氏を解放してください。もし彼がまだ生きているならですが。すべてわかってるんですよ。」

I saw her sudden pallor. She bit her lip. Then she spoke with her usual decision.

彼女が突然青くなるのがわかった。くちびるを噛んでいる。そしていつもの決断力で言った。

"He is still alive—but he is not at the villa. Come, monsieur, I will make a bargain with you. Freedom for me—and M. Halliday, alive and well, for you."

「生きていますが、あの邸宅にはいません。さぁいいですか、取引をしましょう。私の自由と、健在のハリディ氏と。」

"I accept," said Poirot. "I was about to propose the same bargain myself. By the way, are the Big Four your employers, madame?"

「受けましょう」ポアロが言った。「私も同じことを提案しようと思ってたところです。ところで、あなたはビッグ4のために動いたのですか?」

Again I saw that deathly pallor creep over her face, but she left his question unanswered.

私は再び、彼女がなお青くなるのを認めたが、彼女は返事は返さなかった。

Instead, "You permit me to telephone?" she asked, and crossing to the instrument she rang up a number. "The number of the villa," she explained, "where our friend is now imprisoned. You may give it to the police—the nest will be empty when they arrive. Ah! I am through. Is that you, André? It is I, Inez. The little Belgian knows all. Send Halliday to the hotel, and clear out."

返事の代わりに「電話をかけてもよろしいかしら?」と彼女は言い、部屋を横切り電話をかけた。「ある邸宅の番号ですわ」彼女は説明した。「私たちの友人が閉じ込められているところ。あなたは警察に知らせてもいいけど、彼らが来る頃にはそこはもぬけの殻よ。ああ! 通じたわ。あなたなの、アンドレ? あのベルギー人に全て知られたわ。ハリディをホテルへやって、消えるのよ。」

She replaced the receiver, and came towards us, smiling.

"You will accompany us to the hotel, madame."

"Naturally. I expected that."

彼女は受話器を起き、微笑みながら私たちの方へ戻った。

「ホテルへ一緒に行っていただきます。」

「でしょうね。わかりました。」

I got a taxi, and we drove off together. I could see by Poirot's face that he was perplexed. The thing was almost too easy. We arrived at the hotel. The porter came up to us.

タクシーを捕まえ、一緒に出発した。ポアロの表情から、彼が困惑しているのがわかった。簡単すぎる。我々はホテルに着き、ポーターがやってきた。

"A gentleman has arrived. He is in your rooms. He seems very ill. A nurse came with him, but she has left."

"That is all right," said Poirot, "he is a friend of mine."

「男性が到着して、お部屋でお待ちです。とても具合が悪いようです。看護師が一緒に来ましたが、もう帰りました。」

「わかりました。」ポアロが答える。「彼は私の友人です。」

We went upstairs together. Sitting in a chair by the window was a haggard young fellow who looked in the last stages of exhaustion. Poirot went over to him.

私たちは一緒に部屋へ行った。窓際の椅子にやつれた若い男が、完全に疲れ果てた様子で座っていた。ポアロがそばへ行った。

"Are you John Halliday?" The man nodded. "Show me your left arm. John Halliday has a mole just below the left elbow."

「あなたがジョン・ハリディさんですか?」男が頷く。「左腕を見せてください。ジョン・ハリディは左肘のすぐ下にホクロがある。」

The man stretched out his arm. The mole was there. Poirot bowed to the countess. She turned and left the room.

A glass of brandy revived Halliday somewhat.

男は左腕を伸ばすと、そこにホクロがあった。ポアロが伯爵夫人に頭を下げると、彼女は部屋を出ていった。

一杯のブランデーでハリディはやや元気を取り戻した。