猫を捨てる奴は捨てられろ

猫とプログレとオーディオとベスパのブログです。

猫を捨てる奴は捨てられろ

2009年01月28日 00時00分00秒 | 
酷い。

http://mochamugi.blog88.fc2.com/blog-entry-810.html


全員生きていて、また、良い人に拾われて良かったです。
この子達が良い里親さんに恵まれ、辛い思いをこれ以上することなく、
寿命まで一生を全うできることを心から望みます。

動物を育てることを選んだ人、選んでしまった人は、
どんなことがあっても飼育を放棄せず、徒に繁殖させず、
その全ての子達が暖かい家で寿命を全うできることに、
責任を持って下さい。

命に貴賎はありません。
命を売り物にする者、命をおもちゃにする者、命を捨てる者、
命に畏敬の念を持たない者はいつかは自分自身が尊厳を奪われるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オプトメディアのポップアップを消す

2009年01月27日 09時00分00秒 | その他
久しぶりにWindowsのレジストリをいじりました。

私のMacのVirtual PC(Windows2000版)にグラフでボクシングをインストールしたら、
Windowsでインターネットにつなぐ度にデスクトップ右下にオプトメディアのポップアップ広告が出るようになりました。
ただでさえVirtual PCでの動作は緩慢(上記グラフでボクシングのオープニング画面のBGM「ファイナルカウントダウン(スペースローンウルフ(笑)の頃の
武藤(曙の父)のテーマ曲)」のぎこちなさは素晴らしく、つい一緒に口真似してしまいます)なのに、
余計な負荷を増やされて目障りでキレそうです。
そしてキレました。
消しちゃうぞ。


以下の方法で消しました。


1.タスクマネージャを起動し、「LP.exe」と「optserve.exe」を終了させる。




2.システムフォルダの中の「system32」フォルダの中の「LP.exe」と「optserve.exe」を削除する。



私は気持ちが悪いので「LP.dll」と「optserve.dll」も削除しました。
dllは、OS9以前のMacOSでいうところの機能拡張ファイルのようなものです。


3.レジストリエディタを起動し、以下のエントリを削除する。

* HKEY_LOCAL_MACHINE/SOFTWARE/Microsoft/Windows/CurrentVersion/Run/"LP"
* HKEY_LOCAL_MACHINE/SOFTWARE/Microsoft/Windows/CurrentVersion/Run/"optserve"




4.Windowsを再起動する。


これでポップアップが出なくなりました。
ありがとう!教えてくれたネットの中の色んな人!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフィリエイト

2009年01月26日 00時00分00秒 | その他
アフィリエイトを設置すると途端に胡散臭いブログになりますね。

浮世離れした訳の分からないブログを目指していたのですが、
なんか生々しく世知辛くなってしまいました。

しろすけくろすけの養育費(本当はオーディオ遊びの小遣い)を捻出しなければならないので
アフィリエイトは続けるつもりですが、
あまり感じが悪いようだと考えなければなりません。

なるべく好感度を下げないような設置の仕方を心掛けますので、
少しだけ残念な気持ちでお付き合い頂けると幸いです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVD-BOX The Secret Policeman's Balls 発売!

2009年01月25日 02時00分00秒 | 音楽
Secret Policeman's Ballの3枚組DVDボックスが1/27に発売になります。
5回開催されたこのコンサートの模様が収められているようです。


The Power to Believe


このコンサートは人種差別に反対するチャリティコンサートで、ピート・タウンゼント、トム・ロビンソン、
ジョン・ウィリアムス(ギタリストの方)、スティング、ジェフ・ベック&エリック・クラプトン、フィル・コリンズ、
ドノヴァン、ボブ・ゲルドフ、ピーター・ガブリエル、デビッド・ギルモア、ルー・リード、ケイト・ブッシュ、
デュラン・デュラン、モンティパイソンの方々等、非常に豪華な面々が参加しています。
近々来日して共演するジェフ・ベックとエリック・クラプトンはここでも共演しており、
「哀しみの恋人達」「Farther Up the Road」「クロスロード」の3曲を2人で演奏しています。

私は高校生の時に「The Secret Policeman's Ball」(1回目)と「The Secret Policeman's Other Ball」(2回目)の
2枚のLPを買って、収録曲が良かったせいもあって何回も聴いていました。
ただ、このコンサートは日本では全然話題になっていなかったような気がします。


日本版が出るかは分かりませんが、とりあえず北米リージョン1版は日本のAmazonでも購入可能で、
3,761円(1/24現在)と非常にお買い得です。

ただ、残念な事に3枚組ということでコンサートがフル収録されているわけではなく、
ジェフ・ベックとクラプトンの曲でいえば「Farther Up the Road」しか収められていません。
大好きなトム・ロビンソンの「1967」とニール・イネスの「Spontaneous」も収められておらず、
個人的には貧乏な事もあって、買うかどうか迷っています。
とりあえずこれを読んで買ってみようと思う人がいたら、ぜひ視聴後の感想を聞かせて下さい。
特に、こっそり上記の曲が収められているようなことがあれば、必ず教えて下さい。




Secret Policeman's Balls (3pc) [DVD] [Import]←Amazonへのリンク(貧乏な私を救う)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にょきにょきチャンピオン

2009年01月24日 13時30分00秒 | 



ねこに戻りました。


よかった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする