猫を捨てる奴は捨てられろ

猫とプログレとオーディオとベスパのブログです。

Live At The Orpheum 到着

2015年01月16日 23時50分00秒 | 音楽


キング・クリムゾンの Live At The Orpheum が到着しました。



ツアー終盤のライブですが、印象はツアー初日(2014.12.31の記事)と変わりませんでした。
付け加えるなら、才能のないカバーバンドが演奏しているクリムゾン・ナンバーといったところです。
ケミストリーが皆無で才能の煌めきが感じられません。

音も良くありません。
解像度が低く各楽器の輪郭が曖昧で表現が伝わって来ません。


新作を作る頃にはきっと素晴らしいバンドになっているのでしょうが、
現時点の音を発表する意図が全く分かりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五反田 ゆうぽうとホール の音

2015年01月12日 15時30分00秒 | 音楽
昨年、牧阿佐美バレエ団の公演で二度、五反田のゆうぽうとホールに行きましたが、この会場の音が良かったので記します。

私が行った一回目はコンダウーロワが出演した10月の白鳥の湖、二回目は12月のくるみ割り人形でした。
どちらも音楽は東京ニューシティ管弦楽団の生演奏で、コンサートピットでの演奏でした。
また、そもそもクラシックのコンサートを想定した会場ではないと思われ、いわゆるホールトーンが乗るような会場ではありませんでした。

しかし、音に余計な付帯音を付けさせない音響のデッドさが、各楽器の輪郭を明確に描き出すことに寄与し、細かい演奏の表現までも伝えてくれました。
つまらないと思っていたチャイコフスキーのバレエ曲がこんなに素晴らしいものだったのかと認識を改めさせてくれました。
もちろんこれは、一に、そもそも劇伴音楽としてして作られた曲が正しい使われ方をして真価を露にしたということ、二に、劇伴とはいえ手を抜いた演奏ではなかったことが大きいとは思いますが、演奏の良さをマスキングしなかった会場のおかげもあったと思います。

私は両日とも音楽に合わせ自然に身体を揺らしていました。音楽に身体を動かされたと言った方が正しいかもしれません。くるみ割り人形では私の連れの隣の男性も身体を揺らしていたので間に挟まれた連れはさぞ気持ち悪かったことでしょう。

クラシックの世界では(特にリスナーは)「ホールトーン」という言葉を神格化すらしていますが、つまるところ残響でしかないそれは、せっかくの生演奏の物凄い情報量をマスキングしてしまいます。
この会場の音を聴いて、「ホールトーン」って何なの?という思いを強く持ちました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK クラシック音楽館 1/11 音が悪かった 何故?

2015年01月11日 22時30分00秒 | 音楽
年末の異常な第九の口直しとして、非常に期待して聴いたマリナー&N響&ハチャトゥリヤン(バイオリニスト)のベートーベンのバイオリン協奏曲でしたが、いつもの同番組の音と違う変な音で残念でした。

具体的には、バイオリンはエコーが多く、オーケストラはダンゴのようで、とにかく各楽器の輪郭が曖昧でした。
これまでのこの番組の音は、オーケストラでも各楽器がダンゴにならずに分離が良く奏者一人ひとりの存在が感じ取れ、特に音の良い日には奏者の意志までが感じ取れる素晴らしい表現力が特徴でした。

この日の同曲の演奏は、ソロバイオリンの輪郭は曖昧でぼんやりとして且つ大き過ぎ、オケは前述のとおりダンゴになって奏者一人ひとりの存在も細かい表現も分かりませんでした。
変な音でもソロバイオリン、N響共に演奏は非常に素晴らしいことは聴き取れたので、なおさら残念でした。
これは次曲ブラームスの交響曲1番でも変わりませんでした。

機器が変わったのか人が変わったのかミスがあったのかは分かりませんが、これまでどおりに直してもらえると嬉しいです。


とここまで書いて、昨日さいたまスーパーアリーナでBABYMETALの爆音の中にいたことを思い出しました。
私の耳が壊れている可能性も大ですので、濡れ衣でしたら口汚く罵ってもらえると嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くりぃむしちゅーのクイズ番組の出題音

2015年01月01日 18時40分00秒 | 音楽
大みそかのくりぃむしちゅーのクイズ番組の出題の際の音がキング・クリムゾンの「The Construkction of light(ライブバージョン)」の冒頭の音に聴こえて気になってしょうがありませんでした。

その場でCDを引っ張り出し聴き比べましたが音色が酷似している上にどちらも高いE音+G音の二和音で完全一致といってもいいものでした。

ザラにある音色、和音構成なので偶然の一致の可能性が高いとは思いますが、この曲が元ネタだったら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はオーディオの記事を充実させたいです

2015年01月01日 18時00分00秒 | オーディオ
あけましておめでとうございます。

東京は珍しく寒い正月で朝は小雪が降っていました。


ここ2年くらい仕事が忙しくブログの更新が滞ってしまいました。
その間に我家のオーディオ機器はパワーアンプが自作のデジタルアンプになり、
DCCインターフェースを新規導入したりしたのですが、
詳細な記事を書くことができませんでした。

CDプレーヤーは相変わらずDPF-7002改ですが、
東芝のRD-X10の音の良い方の出力でも全く勝負にならない次元の違う再生音なので、
しばらくはこのままだと思います。
このCDプレーヤーを使っていて思うことは、
ハイレゾなど必要ないのではということです。
ただやりたいことは色々とあるので、
それはぜひ着手した上で記事にしたいと思います。

あとはまどか☆マギカ(とキング・クリムゾン)のブルーレイを5.1chで再生したいので
サラウンド用のパワーアンプの作成をしたいです。
これはベースアンプとギターアンプも兼務させられればと思っております。
LM3886で作ってみたいです。

小学生みたいな新年の抱負でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする