おせち料理~数の子、酢バス~ 2006-12-30 11:33:39 | お料理 穏やかな30日を迎えましたね。数の子と酢バスを作りました。数の子は子孫繁栄、蓮根は先が良く通せるようにという意味があるそうです。 . . . 本文を読む
おせち料理~伊達巻~ 2006-12-29 17:48:35 | お料理 伊達巻が出来上がりました。はんぺんとフードプロセッサーで作るとても簡単なもの。オーブンで浅めに焼いて作るので、とてもソフトな出来上がりです。作り方はこちら。 . . . 本文を読む
おせち料理~黒豆と栗きんとん~ 2006-12-29 12:09:44 | お料理 黒豆と栗きんとんを作りました。黒豆は圧力鍋で、栗きんとんはバーミックスを使って、一手間省いて仕上ました。 . . . 本文を読む
おせち料理~田作りとくるみの飴がけ~ 2006-12-28 23:59:03 | お料理 まずは田作り。乾煎りの手間を省いて電子レンジで乾燥させて、手軽に作ってみました。同じような作り方でくるみの飴がけも作りました。作り方はこちら。 . . . 本文を読む
とりあえずお正月用の買い物 2006-12-26 20:41:57 | お料理 今日は一日、土砂降りの雨と強い風で、冬の嵐のようでしたね。 おせち料理の準備をする為に買い物に行ってきました。 . . . 本文を読む
クリスマス・イブ~くるみ割り人形~ 2006-12-24 21:32:54 | Weblog 今年は娘もおらず夫婦二人だけだし、ちょっと疲れ気味ということで、手抜きクリスマスを過ごすことにしました。 . . . 本文を読む
ミックスフルーツとカスタードのパン 2006-12-21 21:03:11 | パン パネトーネに使ったミックスフルーツが残っていたので、カスタードと組み合わせて小型パンを焼きました。 . . . 本文を読む
アーモンドとりんごのライ麦パン 2006-12-20 08:56:35 | パン 先日ヴァイツェンミッシュブロートを焼くために作ったサワー種の残りでザク切りのホールアーモンドとドライアップルのライ麦パンを焼いてみました。 . . . 本文を読む
中華鶏粥 2006-12-17 17:52:31 | お料理 疲れがピークに達し、ろくなものも食べずに昨日一日寝込んでしまったので、消化のよい中華粥を作りました。体も温まり、優しい味です。 . . . 本文を読む
白玉粉入り食パン 2006-12-13 09:00:53 | パン 牛乳で溶いた白玉粉を捏ね入れて、食パンを焼いてみました。 軽く焼くとサクッと軽くて、口溶けが良いトースト向きのパンが焼けました。 配合材料はこちら。 . . . 本文を読む