![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/92/44f3a854fd09972632e076bad63ec9f4.jpg)
全粒粉や焙煎した小麦胚芽でヘルシーなダイジェステイブビスケツトを焼きました。
ヨーロッパでは家庭でシュトレンやパネトーネを焼くことは少なくなったそうですが、スパイスを入れたクッキーやビスケットを手作りすることは多いと聞きました。
アドベントの行事の1つになっているのかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/91/352be654e01f9173581746a6dd5bf4ea.png)
シナモン入りの生地を焼くと、部屋中にクリスマスの香りが広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/20/1b038701b998feaae569c50c71de4625.jpg)
トッピングにもシナモン入りのグラスをかけてみました。
クリスマスティーが欲しくなりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
ブログランキングの投票ボタンになっていますので、よろしければクリック
して投票して下さい。よろしくお願いします。
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](http://food.blogmura.com/pan/img/pan80_15_femgreen_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます