2箇月程前に何かで知り、機会があれば尋ねてみようと思っておりました「特別天然記念物 牛島の藤」と言うモノを、昨日、尋ねてみました。
このブログをアップしたころには既に藤は見頃を過ぎていると思いますので、感想は敢えて書きませんが、何らかの検索でヒットし、次の機会に訪れようとお考えの方に少しでも役に立てれば幸いです。
と言う事で、ハイキングの時の報告と同じく分割して書きます。
◎最寄駅
東武鉄道野田線(通称:アーバンパークライン)『藤の牛島』
*春日部駅から1駅[柏方面]
◎東京駅付近からの行き方[今回、私が使ったルートです]
大手町⇒(東京メトロ千代田線)⇒北千住⇒(東武鉄道伊勢崎線)⇒春日部⇒(東武鉄道野田線)⇒藤の牛島
◎藤の牛島駅からの道順
1 駅の改札を出る
⇒改札は1カ所のみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/71/c6da40403ab138b50191b0e336332a22.jpg)
2 ホームのフェンス沿い(改札を背にして右斜め前)に看板があるので、地図を確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/19/b013d009b35ed45050edb58dcf53f5bc.jpg)
3 ホームのフェンスに沿って、前方の踏切まで前進
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7a/457dc3044d3cfb79fc86dd2ee141aa82.jpg)
4 踏切を渡る
5 ひたすら真っ直ぐ歩く。
⇒途中に案内板が出ていますが、道順の関係で細かくは立っていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b6/2496fd99256e05f729fe3239e8b7421b.jpg)
6 警察の前を通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/07/a6c36c8439463d4f5791ba80fe26b1fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/94/9db3d5e4218579a17d46836aec79ab5d.jpg)
☆途中にもいろいろな花が咲いています。
7 コンビニの前を通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ea/68640968b80e77cb4a8c9a6773e14bea.jpg)
追記
コンビニを過ぎると左手(対向車線)にパーラー「さくらんぼ」[パチンコ屋]があります。
その先にある脇道に入っても行けるようです(駐車場を横切るのかな??)
8 牛島小学校の案内板手前で道路を横断
⇒少し先に交差点が有ります。その手前の道を入ってくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0e/40aeb26bd5c77b5f0fd38f4596a61f57.jpg)
9 脇道を進む
⇒暫くすると林みたいなものが見えて来ますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/42/f9d7df3ad823e353642ee2061f6a7a2f.jpg)
10 「牛島の藤」(藤花園)に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1c/34824f3b60de3de752968e541ed65c84.jpg)
11 入園料を支払って入園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/42/7466aac40f1002e496128c1bbb57e9b1.jpg)
◎入園後に頂いた地図も付けておきますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6d/9314978c4db47f5f3590523f50cd882a.png)
このブログをアップしたころには既に藤は見頃を過ぎていると思いますので、感想は敢えて書きませんが、何らかの検索でヒットし、次の機会に訪れようとお考えの方に少しでも役に立てれば幸いです。
と言う事で、ハイキングの時の報告と同じく分割して書きます。
◎最寄駅
東武鉄道野田線(通称:アーバンパークライン)『藤の牛島』
*春日部駅から1駅[柏方面]
◎東京駅付近からの行き方[今回、私が使ったルートです]
大手町⇒(東京メトロ千代田線)⇒北千住⇒(東武鉄道伊勢崎線)⇒春日部⇒(東武鉄道野田線)⇒藤の牛島
◎藤の牛島駅からの道順
1 駅の改札を出る
⇒改札は1カ所のみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/71/c6da40403ab138b50191b0e336332a22.jpg)
2 ホームのフェンス沿い(改札を背にして右斜め前)に看板があるので、地図を確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/19/b013d009b35ed45050edb58dcf53f5bc.jpg)
3 ホームのフェンスに沿って、前方の踏切まで前進
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7a/457dc3044d3cfb79fc86dd2ee141aa82.jpg)
4 踏切を渡る
5 ひたすら真っ直ぐ歩く。
⇒途中に案内板が出ていますが、道順の関係で細かくは立っていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b6/2496fd99256e05f729fe3239e8b7421b.jpg)
6 警察の前を通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/07/a6c36c8439463d4f5791ba80fe26b1fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/94/9db3d5e4218579a17d46836aec79ab5d.jpg)
☆途中にもいろいろな花が咲いています。
7 コンビニの前を通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ea/68640968b80e77cb4a8c9a6773e14bea.jpg)
追記
コンビニを過ぎると左手(対向車線)にパーラー「さくらんぼ」[パチンコ屋]があります。
その先にある脇道に入っても行けるようです(駐車場を横切るのかな??)
8 牛島小学校の案内板手前で道路を横断
⇒少し先に交差点が有ります。その手前の道を入ってくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0e/40aeb26bd5c77b5f0fd38f4596a61f57.jpg)
9 脇道を進む
⇒暫くすると林みたいなものが見えて来ますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/42/f9d7df3ad823e353642ee2061f6a7a2f.jpg)
10 「牛島の藤」(藤花園)に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1c/34824f3b60de3de752968e541ed65c84.jpg)
11 入園料を支払って入園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/42/7466aac40f1002e496128c1bbb57e9b1.jpg)
◎入園後に頂いた地図も付けておきますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6d/9314978c4db47f5f3590523f50cd882a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/aa/22f201e9bac96788842163deacea3494.jpg)