介護はイヤだ

両親への積極的な介護をしていなかった(両親は平成24年度に相次いで死亡)、ダメな子供の戯言を書いています。

第34回外秩父七峰縦走ハイキング 受付開始です

2019-01-25 07:33:29 | 登山・ハイキング

今日、何気なくハイキング情報を検索していたら、2019年の「外秩父七峰縦走ハイキング」が受付開始になっていました。

早速、WEB申込を行い、月末までに参加料2000円を支払う予定です。

昨年の痛い経験を活かし、今年はゼッケンに書き込む目標に「完歩」なんてだいそれた事は書かず、それでも少しは頑張りたいという気持ちから「白石峠」と書き込んで歩きたいと考えています。


実施要項
①開催日 2019年4月21日(日)
②受付場所 小川町役場前
 ・小川町駅から徒歩3分
 ・改札[1ヶ所のみ]を出たら、コンビニの前を曲がって左に進めば到着します。
③受付時間 6時30分~9時20分
④スタート場所 小川町役場 または 東武竹沢駅
  ※申込時に選択します。
⑤コースと距離 昨年までと同じです
  全工程 約42キロメートル
  小川町駅(スタート)⇒官ノ倉山⇒笠山⇒堂平山⇒剣ヶ峰⇒大霧山⇒皇鈴山⇒登谷山⇒寄居駅南口駅前(元スーパー駐車場・ゴール)
⑥その他
 ・今年も各チェックポイントが設けられます
 ・チェックポイント毎に通過締め切り時刻が設定されます
 ・通過締め切り時刻を経過するとチェック印が押されません。また、安全の為に下山が促されます。
 ・途中下山した方は、専用バスで寄居駅南口へ送ってもらえます


申込に関する情報
①受付期間
 2019年1月15日14:00~3月31日17:00
 ※インターネットよりお申込ください。(郵送、電話での受付は行いません)
 ※第32回・33回にお申込の方も、新規申込として「お申込案内はこちら」からお申込みください。
 ※申込者数が3000名に達した場合は、その時点で参加申込受付を締切とさせていただきます。
②参加料  2,000円
 ※申込から7日以内にお支払いください。


エントリーから当日までの流れ[一部、私の予想が入っています]
第34回外秩父七峰縦走ハイキング大会のHPから、インターネット参加申し込み画面に入る。
②「ご利用規定」に同意した後、参加代表者の氏名や連絡先など必要データを入力して、申し込む。
③申込が完了したら
 a同行者がいる場合は、メニューから「同行参加者登録」ボタンを押して、データ登録。
 bすべての参加者の登録完了後、メニューから「支払」ボタンを押して支払へ。
④7日以内に参加料を指定された口座へ振り込む
⑤4月10日頃に、代表者の所へ『ゼッケン』と『記録カード』が届く。
⑥当日は(多分、受付で)『コースマップ』と『記念品』を受け取り、ハイキングスタートです。


参加の上での注意点[個人的意見です]
①当日の手順が昨年と変わったので、スタート前の混雑は多少緩和されると思いますが、小川町駅に到着する電車の本数は少ないので、駅到着からスタートまで30分を見ておいた方が無難。
②このコースは約42キロありますので、完歩に要する標準時間は11時間(平均時速3.8キロ)。そしてゴールの受付締め切りは18時30分[だとおもう]。そのため、前回もアナウンスされていましたが、7時30分までにスタートしないと完歩は難しいです。
  ⇒昨年得た情報ですと、毎年、13時前後に1位の方はゴールされているそうです。6時30分の受付開始でスタートし、13時ちょうどにゴールしたと考えると、平均時速6.5キロで走っていることになりますね。
③その人の技量にもよりますが、ストックを用意して参加した方が良いです。
  ⇒見落としかもしれませんが、今年は「ストックの類は自粛してください」と言うお願いは載っておりませんでした。
④何度も参加されている方のお話ですと、過去には平地は小雨だったのに山や峠は雪が降った事もあるそうです。天気予報はこまめにチェックしておいてください。
⑤あと、もしよろしければ、昨年参加した時のブログを参考程度に読んでいただけると嬉しいです。
 外秩父七峰縦走ハイキング大会[参加前 その2]
 外秩父七峰縦走ハイキング大会[参加報告(速報)]
 第33回外秩父七峰縦走ハイキング大会[参加報告 その1]
 第33回外秩父七峰縦走ハイキング大会[参加報告 その2]
 第33回外秩父七峰縦走ハイキング大会[参加報告 その3]
 第33回外秩父七峰縦走ハイキング大会[参加報告 その4]



最新の画像もっと見る

コメントを投稿