雑読・雑感

読書 時代小説・少女小説系がメイン
お菓子・料理レシピ保存庫

NY滞在記まとめ(日付順)

2010年09月10日 18時39分19秒 | NY滞在記
読み返しやすくするために日付順に貼って行きます。

4月16日1日目
タイムズスクエア周辺でB級グルメ食べ歩き 


4月17日2日目
土曜日だったのでユニオンスクエアへ ファーマーズマーケット
STOMP観劇 ミッドタウン~イーストビレッジ



4月18日3日目
日曜日 ハーレムの教会で礼拝に参加 ゴスペル
    ヤンキースタジアム 
    モーニングサイドハイツ



4月19日4日目誕生日
月曜日 リバティ島に渡って自由の女神三昧
   ロウアーマンハッタンをうろうろ
   ステーキハウスでディナー
   マジェスティックシアターで『オペラ座の怪人』を観劇
   終演後タイムズスクエアで夜景を堪能。



4月20日5日目
火曜日 デランシーでベーグル
   23丁目 Fishs Eddy フラットアイアン
   カーネギーデリで夕食
   セントラルパークをちょこっと散歩
   カーネギーホールに入る
   終演後エンパイアステートビルに上る



4月21日6日目
水曜日 WICKED観劇
     コロンバスサークル周辺
     アポロシアター アマチュアナイト



4月22日7日目
木曜日 ロウアーマンハッタン
    メトロポリタン劇場「アルミーダ」観劇








<トピックス>
セントラルパークのアリス
  

ヤンキースタジアム
  

アスタープレイス
  

グランドセントラル駅
  

ロウアーマンハッタン
  

ロウアーマンハッタン(4月22日7日目)

2010年09月10日 17時46分53秒 | NY滞在記
19日は息子と一緒だったし、夜の予定があってじっくり見れなかったので
22日にもう一度ロウアーマンハッタンへ行ってきた。
一人だったので気ままに撮影三昧


黄色のRラインに乗ってタイムズスクエアで赤の2(3?)ラインに乗り換え
フルトン・ストリートで降りて後はひたすら歩き回った

まずはサウス・ストリート・シーポートへ


F.D.N.Yの水上訓練に遭遇
ブルックリンビレッジが見える。


サウス・ストリート・シーポートにはショップがたくさんあるんだけど
ウインドウを覗くだけで通り過ぎた。

徒歩で市庁舎に向かう。

お昼休みだったのかたくさんの人がベンチで日射しを楽しんでいた

ブロードウェイ沿いに歩いてセント・ポール教会へ


セント・ポール教会はワールドトレードセンターから本当に近い。


トリニティ教会
桜の花びらが散る様がきれいだった

何なのかなと思ったら、木の根っこを使ったアートらしい




<おまけ>