雑読・雑感

読書 時代小説・少女小説系がメイン
お菓子・料理レシピ保存庫

ん~~

2012年02月05日 01時21分36秒 | あれこれ
今週に入ってから何かと気忙しい。

火曜日 和裁
水曜日 名古屋で宙組公演観劇
木曜日 美容院 梅田スカイビル
金曜日 NY行きの航空券予約のため子どもたちと連絡を取り合う

NY行きの日程が決まったので
2010年の滞在記の最後をまとめることにした。
完全に仕上げてからだといつになるかわからないので
アウトラインだけまず書いた。
写真はぼちぼち貼るつもり。

航空券代が前回より高いので腑に落ちなかったが
卒業旅行シーズンだ~~~

前回は春休みとGWのはざまで行ったから安かったのか・・・
円高だというのに前回より4万近く高いぞ~~~

娘と私の出発地が違うし、WEB予約は2010以来だったので
アタフタしてしまった
それでもなんとか希望通りのチケットが取れたのでよかった

今回の旅行は息子が先に向こうに行って
後から娘と私が行く。
娘がそんなに長い休みを取れないからね。
それでも、出発から帰国までで8日間だから
思い切った方だと思う。
NYに6日間滞在できるからうれしい

体調を崩さないように頑張る

2010.4.26(月)11日目

2012年02月05日 00時30分31秒 | NY滞在記
5:00起床 
目が覚めてしまったので読書

どしゃぶり

10時過ぎ息子は学校へ 私は部屋で読書 

14:00 ヘラルドスクエアで待ち合わせ

14:30~15:30 Radio City のホールツアーに参加

トップオブザロックに上る
視界ゼロだからやめとけ~と言われたが上った

ハンバーガーを食べた。

トレーダージョーズで買い物。


メリーポピンズ観劇 19:00~21:40


荷物詰め

2010.4.25(日) 10日目

2012年02月05日 00時26分30秒 | NY滞在記
息子ばバイトを休めなかったため一人で行動

華氏53℃(摂氏11.6℃) 寒い 雨

メトロポリタン美術館
セントラルパーク
ビリー・エリオット観劇

12:46 61th StationでLine7に乗る。
13:01 グランドセントラル
13:15 グリーンラインに乗り換え

グッデンハイム美術館で色鉛筆が買いたかったのだけれど
長蛇の列だったのでパスしてメトロポリタン美術館へ


メトロポリタン美術館は一階だけ歩き回った。
セントラルパークを横切って 81th Station Westで地下鉄に乗る。
59th Stationで降りて、コロンバスサークルで下車

Whole Foodsで買い物

ビリーエリオット観劇 19:30~22:20
22:30 タイムズスクエアから地下鉄に乗って帰宅。

夜一人で行動したのは初めてだったので
息子から帰宅確認の電話あり。