雑読・雑感

読書 時代小説・少女小説系がメイン
お菓子・料理レシピ保存庫

ん~~ん

2010年12月29日 23時28分05秒 | 観劇(映像込)
新しいDVDデッキ(ブルーレイ)を買っちゃうか・・・とかも考え
(DVDデッキのない生活なんて考えられない~~んだもん)
ネットサーフィンしたりしましたが
リモコンの取り寄せ依頼をするに止めたよ

まずサポートセンターに電話したけどどこもつながらない~~

電話をかけ続けるのは嫌いなのでネットで検索しまくり。
その結果リモコンは消耗品なので補償対象外と知った。
東芝のオンラインショップで買えることもわかったんだけど
品切れにつき受付停止中

うなりながらとりあえず番組表をチェック
その結果どうしても録画したいのは4日から再開される
AXNの「コールドケース」シーズン1と時代劇チャンネルの「運命峠」
この二つは放送回数が限られているから。
でも4日からだったら家にいるときに何とかできるかもとひらめいた。
以前のDVDデッキがチューナーとして使うことがあるかもと
捨てずにとってあるじゃないか
チューナーとしてしか使えないけれど
それで受信して、もっと古いDVDデッキ(これは今でも現役)に録画すればいいんだ

一番古いDVDデッキは骨董品に近いけれど
編集作業がサクサクできるのでとっても役立っている。
新しいやつってなんであんなに作業スピードが遅いんだろう
って思っていたけれど、今回あれこれ調べていたら
東芝機は一番早いらしい
あれこれ編集するのに慣れているので
他のメーカーのじゃ我慢できないだろうなあ。
と言っても他のメーカーのDVDデッキを触ったことがあまりないのだが
なんだか知らないけど周りは東芝機使用者ばかり
類は友を呼ぶってことなのかしら~~~

夕方近くの量販店に行って取り寄せを頼んだ。
後で電話がかかってきて、
在庫はあるが今年の出荷は終わっているので
届くのは来月の中旬ごろになりそうですと言われた。
ま、しょうがないよね。
待つしかないさ~~

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。