
雪の中、佐川さんが部品を届けてくれたので、今日はLSDのオーバーホールを。とりあえず、洗浄。

詳細な点検を行います。フリクションディスクとケースとの接触部分は傷みやすい箇所なので注意して観察。今回は軽い接触跡が有る程度なので特に修正作業は無し。

同様に内側のギアの方も。問題なし。

ピニオンギア。DサイズのLSDだとよく割れるが、Cサイズ以上だと通常は問題は出ない。エッジが気になったので少しバリ取り。

ケースの合わせ面、切削加工で面取りしてあるが、微妙にバリ(2次バリってやつ)が出てるので修正。こういうところでリングギアの有無でのイニシャルトルクの差が変わったりする。

準備が出来たら積み木スタート。
イニシャルトルクの調整で4回組みなおしたところで時間は20時。積雪がヤバイ感じだったので作業中断。

空が不気味に明るい。昼間は積もってなかった工場前もうっすらと積雪。車高調組んだインテR+古いスタッドレス。スタックしそうになること一回、カウンター当てること無数。無事自宅に到着。まあ、なかなか面白かったですw

詳細な点検を行います。フリクションディスクとケースとの接触部分は傷みやすい箇所なので注意して観察。今回は軽い接触跡が有る程度なので特に修正作業は無し。

同様に内側のギアの方も。問題なし。

ピニオンギア。DサイズのLSDだとよく割れるが、Cサイズ以上だと通常は問題は出ない。エッジが気になったので少しバリ取り。

ケースの合わせ面、切削加工で面取りしてあるが、微妙にバリ(2次バリってやつ)が出てるので修正。こういうところでリングギアの有無でのイニシャルトルクの差が変わったりする。

準備が出来たら積み木スタート。
イニシャルトルクの調整で4回組みなおしたところで時間は20時。積雪がヤバイ感じだったので作業中断。

空が不気味に明るい。昼間は積もってなかった工場前もうっすらと積雪。車高調組んだインテR+古いスタッドレス。スタックしそうになること一回、カウンター当てること無数。無事自宅に到着。まあ、なかなか面白かったですw