
ポートの磨の完成状態。

基本的に鏡面仕上げは行いません。その分、形状に力を入れた方が効果があり、そちらに時間を掛けてます。

ポート研磨に使用するリューター、十数台を使い比べて辿り着いたメインの3種。先端工具は超硬バー、ゴム砥石、フラップホイールの順で使い分けます。
エンジン専門でやっている為、様々なエンジンから得られるノウハウを蓄積するだけでなく、設備を揃えて効率や品質を追求する事が出来ます。

タービンを少しでも早く回してやろうと気合を入れた結果、排気ポートの形状変更でこれだけ削ったみたい。

本日の工作。

Oリングを装着し

ポンプユニットの蓋に取り付け。蓋の加工は穴を一箇所開けるだけ。

あとはホースニップルを付ければリターンライン完成。量産すれば某社のリターンキットより大幅に安く出来そうだが、需要がかなり怪しい。そんなのばかり。

基本的に鏡面仕上げは行いません。その分、形状に力を入れた方が効果があり、そちらに時間を掛けてます。

ポート研磨に使用するリューター、十数台を使い比べて辿り着いたメインの3種。先端工具は超硬バー、ゴム砥石、フラップホイールの順で使い分けます。
エンジン専門でやっている為、様々なエンジンから得られるノウハウを蓄積するだけでなく、設備を揃えて効率や品質を追求する事が出来ます。

タービンを少しでも早く回してやろうと気合を入れた結果、排気ポートの形状変更でこれだけ削ったみたい。

本日の工作。

Oリングを装着し

ポンプユニットの蓋に取り付け。蓋の加工は穴を一箇所開けるだけ。

あとはホースニップルを付ければリターンライン完成。量産すれば某社のリターンキットより大幅に安く出来そうだが、需要がかなり怪しい。そんなのばかり。
出来るのでしたらお願いしたいです・・・ブースト上げたら追い付かなくなりそうで足踏み中です(´`:)