ご無沙汰しました。
2~3ご報告いたします。
私の「頸椎椎間板ヘルニア」は数回のブロック注射も効果なく、また鎮痛消炎剤のロキソニンも効果なく
1か月以上苦痛に悩まされましたが、神経ブロックに効果があるとされている「リリカ」という錠剤を
試されました。
これが素晴らしい効果を発揮して1週間くらいでほぼ痛みはなくなりました。今は楽です。
家内は今月24日に退院します。「地域包括ケア病棟」に移ってから60日で退院しなければならないそうです。
しかし自宅に帰ってきて今まで通りの生活ができるかどうか、きわめて不安です。
病院側から急遽、「要介護認定」をとるように言われ、「鎌取健康福祉センター」に行って申請してきました。
16日に調査員による調査がありますが退院までに「要介護認定」が間に合いません。
19日には家屋の調査があります。バリアフリーには気を付けて建築したつもりですが、特に浴室の手摺や椅子を
どうするかが検討の目的のようです。一番の問題は2階の寝室まで階段を登れないのではないか?ということです。
一階にベッドをおくことも検討しなければなりません。
介護保険でベッドをリースできるそうですが間に合うかどうか?また部屋の改造も必要になります。
いろいろ頭が痛いです。
例年の通り19日からのブリジストンオープン(プロゴルフトーナメント)の入場券をいただきましたが、
果たして行けるかどうか?