goo blog サービス終了のお知らせ 

とうさんのつれつれ日記

日ごろの生活の中で気が付いたことを日記風に書き残します。

散歩道

2016-05-08 11:50:55 | つれつれ日記

今日は屋根工事お休みです。来週月曜日に完成するそうです。足場やテントが取れるとほっとするでしょう。

4月10日(日)コミュニティセンターで囲碁を打って帰宅した後、ちょっとしたぎっくり腰をやり、その後左足、坐骨神経が猛烈に
痛くなり、歩行困難になりました。翌日、整形外科で注射を打ち鎮痛剤を貰ってきましたが一向に良くならず、一週間その痛みが続きまた。

その間、家の中では柱や家具類につかまりながら左足を引きづりながらの移動でした。
一週間後、ようやく痛みが引いてくれましたがその後、何故か左足が思うように動かなくなり何もつかまらずに立っているのが危険になりました。

そんなわけで現在、外出時は杖が手放せず歩行に困難をきたしています。当然GGもできませんで休んでいます。

幸いなことに右足は大丈夫ですので車の運転は出来ます。整形外科にも車で行けます。

GGが出来ないため運動不足になりますので、時々はるの道公園まで杖を頼りに散歩に出かけます。

はるの道公園とはるの道は、目に青葉の季節で、みどりがまぶしいほどです。

 

   はるの道公園の青葉と栃の木の花                         はるの道は私の散歩道です 

つつじは終わりに近づいていますが、栃の木の花が咲き、チェリーセージも咲いています。

早く足が回復してGGをやるために、このはるの道公園にやってきたいものです。

  

              至る所につつじが咲いています。これは我が家のベランダからです。

 

      チェリーセージ、足場が邪魔ですね・・


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早く回復をお祈りします。 (サッチー)
2016-05-08 19:42:02
年齢的に色々な箇所にガタがきますが、杖をついてでも
歩いてお散歩が出来れば良しですね。

新緑の素晴らしい季節で外へ出るだけでも気持ちは
良く癒されますね。
足が萎えないように、少しでも散歩してくださいね。

私は健康診断の結果で少し悪玉コレステロールが多く
なていると診断。とにかく「運動しなさい」と言われ
今日は大百公園(おうど公園)に行って歩いてきました。
新緑がまばゆく素晴らしかったです。
返信する
サッチーさんへ (とうさん)
2016-05-08 22:29:19
サッチーさんは足が強く、下町散歩もこなしいつも沢山歩いていてうらやましいです。
私は善玉のコレステロールがやや少なく(40のところ38くらい)どうしたら増えるのかわからず困っています。
多分同じものを食べている家内は善玉も悪玉もコレステロールが高く、少なくする薬を飲んでいます。
返信する
足腰の衰え (徳さん)
2016-05-09 07:50:41
だんだんと足腰に色々と障害が起きてきますね。私もひざが痛く階段の上り下りに苦労してます。アコーデオンの伴奏も昔はたったままやっていましたが今は座っての演奏が多くなりました。小湊の車内で揺れながらたって演奏していたのが夢のようです。あまり無理をしないようにしましょう。
返信する
徳さんへ (とうさん)
2016-05-09 22:05:08
徳さんはひざ痛ですか。アコの演奏も座ってやることが増えたのですね。アコは結構重いのでしょうね。
私は今のところひざは大丈夫です。
左足だけが不自由です。右は大丈夫ですので老化現象だけではないと思います。何が原因かよく分かりません。
返信する

コメントを投稿