今日は自転車仲間のK氏と伊賀コリドールロードに行ってきました。
去年の6月にK氏とはコリドールロードを走った事が有りますが、その時は国道25より北側半周だったので、今日は残りの南側半周です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/65/bad2a20ef424dd445d135092e9f59ca6.jpg)
朝7時に道の駅関宿で待合せて、国道25旧道を上柘植交差点迄走ると、ここからはコリドールロードに入って時計回りに走りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a1/57a6663951546377201419cd79a900b6.jpg)
このコースは特に名所などの見どころは有りませんが、殆どが山の中を通る広域農道なので、今の時期なら新緑が綺麗な渓流沿いなどもあって、走っていて楽しいコースだと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/95/f63bfd66f3daeee578474af9df8a179f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fd/aba7bbe1430a0facf080f8e18a3d10e5.jpg)
今日は150km程度を想定していたので、のんびりと景色を見ながら走りたいところですが、そんな事をしていたら健脚のK氏にはあっという間に置いて行かれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6f/69563073da7fe6557d1632784f3c1c8a.jpg)
それでも頑張って食らいついて走っていると登りでは必殺技…カービーダンス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/95/8b6d7df70ca4f060e5b57cef171a82b1.jpg)
あれ?どこかで聞いたような…実はK氏の愛称はカービー、 そして彼のお手本のようなダンシングを誰が名付けたか…カービーダンスと…実は今日私が名付けました。(^_^)
そんな感じで嫌になるほどアップダウンを繰り返して、もう御免して下さい…と思った頃にやっと国道25が見えて上野の市街地が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9a/2c10b17576f34f4977878dffc91d1f3a.jpg)
菜の花が綺麗な木津川を渡り、しばらくすると上野の城下町に入って…今日は伊賀上野NINJAフェスタの最終日です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3c/e59b86821ce83fe37e61cd5aca80d463.jpg)
街中では忍者装束の子供たちを沢山見かけます。
偶に大人でもいますが、忍者の格好でお店などに行くと買物や食事などで色んな特典が有るようです。
コリドールロードは道案内の標識が殆ど無く解りにくい事も有って、ミスコースも何度か有り、ここで既に走行距離は100kmを越えて13時過ぎだったので以前に行って美味しかった7thアベニューの黒カレーオムライスを食べに行くと……ガーン…( ゜д゜)
お休みでした。
これが一番の楽しみだったのでかなりショックでしたが…腹ペコだったので、近くの喫茶店へソッコーで入って注文したのは伊賀牛の自家製カレーセット。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3d/606513dc89b9176284c2264787f51b25.jpg)
サラダとコーヒーが付いて900円、写真は大盛りで100円増しですが、コーヒーも美味しかったし満足でした。
どうもご馳走様でした。
その後は国道25から旧道の大和街道なども走り、途中の森林公園で休憩して…![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e9/64bf81a757fc449b948efd99a057eeb9.jpg)
関宿は休憩無しでスルー…と言っていたK氏の足が何故か止まったと思ったら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f7/ad5c432c22350eb6d8f3040ca08b87d4.jpg)
何やらお猪口かぐい呑みのような物を物色してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6d/a392730c8a273a69b4b8f61b389373ff.jpg)
外で待っているのも暇だったので、少し店内を見ていると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5b/bb6fe35be5ad7b8e3708dce86bf8d7e0.jpg)
いい物を発見…値段を聞きましたが、売り物ではありませんでした。
どうやらディスプレイとして姪っ子から借りた物らしく、値段もわからないと言っておられました。 残念(-_-)
K氏は気に入ったものを買って嬉しそうでした。
この後は何時もの様に旧東海道で帰り、走行距離は147kmでした。
ゴールデンウィーク後半の四連休は、飲み会やら麻雀で忙しく、全く自転車に乗れていませんでしたが、今日はそれを取り戻すライドが出来たのは良かったと思います。
去年の6月にK氏とはコリドールロードを走った事が有りますが、その時は国道25より北側半周だったので、今日は残りの南側半周です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/65/bad2a20ef424dd445d135092e9f59ca6.jpg)
朝7時に道の駅関宿で待合せて、国道25旧道を上柘植交差点迄走ると、ここからはコリドールロードに入って時計回りに走りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a1/57a6663951546377201419cd79a900b6.jpg)
このコースは特に名所などの見どころは有りませんが、殆どが山の中を通る広域農道なので、今の時期なら新緑が綺麗な渓流沿いなどもあって、走っていて楽しいコースだと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/95/f63bfd66f3daeee578474af9df8a179f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fd/aba7bbe1430a0facf080f8e18a3d10e5.jpg)
今日は150km程度を想定していたので、のんびりと景色を見ながら走りたいところですが、そんな事をしていたら健脚のK氏にはあっという間に置いて行かれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6f/69563073da7fe6557d1632784f3c1c8a.jpg)
それでも頑張って食らいついて走っていると登りでは必殺技…カービーダンス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/95/8b6d7df70ca4f060e5b57cef171a82b1.jpg)
あれ?どこかで聞いたような…実はK氏の愛称はカービー、 そして彼のお手本のようなダンシングを誰が名付けたか…カービーダンスと…実は今日私が名付けました。(^_^)
そんな感じで嫌になるほどアップダウンを繰り返して、もう御免して下さい…と思った頃にやっと国道25が見えて上野の市街地が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9a/2c10b17576f34f4977878dffc91d1f3a.jpg)
菜の花が綺麗な木津川を渡り、しばらくすると上野の城下町に入って…今日は伊賀上野NINJAフェスタの最終日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3c/e59b86821ce83fe37e61cd5aca80d463.jpg)
街中では忍者装束の子供たちを沢山見かけます。
偶に大人でもいますが、忍者の格好でお店などに行くと買物や食事などで色んな特典が有るようです。
コリドールロードは道案内の標識が殆ど無く解りにくい事も有って、ミスコースも何度か有り、ここで既に走行距離は100kmを越えて13時過ぎだったので以前に行って美味しかった7thアベニューの黒カレーオムライスを食べに行くと……ガーン…( ゜д゜)
お休みでした。
これが一番の楽しみだったのでかなりショックでしたが…腹ペコだったので、近くの喫茶店へソッコーで入って注文したのは伊賀牛の自家製カレーセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3d/606513dc89b9176284c2264787f51b25.jpg)
サラダとコーヒーが付いて900円、写真は大盛りで100円増しですが、コーヒーも美味しかったし満足でした。
どうもご馳走様でした。
その後は国道25から旧道の大和街道なども走り、途中の森林公園で休憩して…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e9/64bf81a757fc449b948efd99a057eeb9.jpg)
関宿は休憩無しでスルー…と言っていたK氏の足が何故か止まったと思ったら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f7/ad5c432c22350eb6d8f3040ca08b87d4.jpg)
何やらお猪口かぐい呑みのような物を物色してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6d/a392730c8a273a69b4b8f61b389373ff.jpg)
外で待っているのも暇だったので、少し店内を見ていると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5b/bb6fe35be5ad7b8e3708dce86bf8d7e0.jpg)
いい物を発見…値段を聞きましたが、売り物ではありませんでした。
どうやらディスプレイとして姪っ子から借りた物らしく、値段もわからないと言っておられました。 残念(-_-)
K氏は気に入ったものを買って嬉しそうでした。
この後は何時もの様に旧東海道で帰り、走行距離は147kmでした。
ゴールデンウィーク後半の四連休は、飲み会やら麻雀で忙しく、全く自転車に乗れていませんでしたが、今日はそれを取り戻すライドが出来たのは良かったと思います。