気まぐれ銀輪好き(^o^)/

自転車好きオヤジの気まぐれ日記

デローザで月ヶ瀬梅まつり

2014-03-29 22:46:14 | サイクリング
今日は京都奈良方面へデローザでロングツーリングに行ってきました。
京都奈良方面と言っても三重県との県境近くの月ヶ瀬へお花見ツーリングですが…、お花見と言っても桜では無く梅です。

昨日開花情報を見ていたら散り始めとなっていましたので、今年最後の梅を見ようと思い行くことにしました。

朝 家を出たのが9時で旧東海道を走り、関宿からは国道25大和街道で伊賀上野へ、そこから国道163伊賀街道で京都府南山城村へ。

この辺りは宇治茶の生産が盛んで、茶畑が広がり、のどかでとても走り易い良い所です。

高山ダムの景色の良い所で休憩して…。

府道82を走り高山橋へ。
さらに府道82を行くと奈良県奈良市に入ってここからは県道82になります。
さらに県道82を走っていると、少しづつ道端に梅が多くなって来ました。

八幡橋まで来ると花見客も多くなってきて、お店も有るのでここでお昼です。
暑かったので今年初のソフトクリームを食べました。
カリカリ食感の梅入りソフトは期間限定…結構いけますが、写真より随分小さいのが不満です。(-_-)
するとその横にあげパン100円の文字…ついでに買ってみると…
これがなかなかうまいです。(^_^)
小学生の頃、給食で大好きだったあげパンを思い出しました。
食べた感じも同じで、きな粉に口の中の水分を持っていかれるのでそれを牛乳で流し込む…そうそうこの感じ…思わず牛乳が無いか周りを見渡しましたね。(笑)

さて、そんな感じで食事を終えて、さらに渓谷沿いを走りますが、この辺りの道沿いは梅だらけで、梅の香りを嗅ぎながらゆっくり走っているととても癒されます。
そして月ヶ瀬梅林が終って、旧国道25を伊賀上野方面へ五月橋を渡りますが…。

この鉄橋の錆びて、くたびれた感じがなかなかイイですね。(-_^)
昭和二年に製造となっていました。
昭和二年というと父親が生まれる前…
1927年、かれこれ87年経つのかな…

そんな事を考えながら旧国道25大和街道で関宿へ…何時もの志ら玉屋さんで桜餅を食べて帰りました。(^_^)


関宿からは東海道で帰り走行距離は132kmでした。
最近は日中最高で20度を越える様になって来て、結構汗もかくのでこまめな水分補給が必要になって来ましたね~。
ガリガリ君なんかもイイですね…コンビニで休憩した時にパイン味が有ったのでついつい買ってしまいました。(^_^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マディーフォックスのタイヤとブレーキシューを交換

2014-03-23 22:27:09 | 整備 修理
世間的には三連休でしたが、私は消費税増税絡みでそれなりに忙しく、金土は仕事でしたので今日が貴重なお休みでしたが……仕事疲れと花粉の飛散がピークという事もあって、自転車で出掛けるのは控えて大人しく家で通勤用のマディーフォックスの修理や整備などをしておりました。

午前中に四日市の自転車屋さんでちょっとお買い物をして…。
タイヤ二本、ブレーキシュー一台分とシフト用インナーケーブル二本(買い置き用)を買って来ました。
タイヤは1000円ちょっとの安い物なのでこれで合計3200円は安い買い物です。

タイヤも昔は3000円程の物を使っていた時期も有りましたが、高ければ長持ちするわけでも有りませんし、通勤用なのでこれで充分かな…と思います。

…で午後から作業開始です。
先ずはブレーキシューの交換から…
古いブレーキシューは溝がなくなってひび割れも有りました…危険ですね。反省です。(-_-)
古いブレーキシューを外したら、ブレーキレバーを握った位置で針金で固定して…
新しいブレーキシューをリムにピッタリと当ててネジを締めて取り付けます。

針金を外したらブレーキシューとリムの間隔が丁度いい具合になります。
ブレーキの鳴きを防止するためにトーインをつける事も有りますが面倒なので私はしておりません。

そしてタイヤの交換です…。

簡単な作業なので工程は省かせて頂きました。

のんびりとやっていましたので終わったのは午後6時を過ぎていましたが、最近は随分と日が長くなったので6時でも明るいですね。
マディーフォックスもタイヤとブレーキシューが新しくなって心なしか嬉しそうに見えました。(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風にまかせて

2014-03-17 22:10:48 | 通勤

今朝、通勤途中に低空飛行するカラフルな熱気球を発見しました。
時々見るAsahi Gasの物では無かったので通勤ルートからは外れますが、近づいて写真を一枚…殆ど風も無かったので熱気球は上下しながら辺りをぶらぶら…空中を散歩している様でした。
イイですね…こういう風まかせな感じが好きだったりします。
小さい頃から基本的に乗り物には興味が有って、特に未確認も含めて飛行物体には興味が有りました。
あの頃は、たまに日立キドカラーの飛行船なんか見つけたりするとワクワクして興味深く見てたりしたものです。
熱気球には一度だけ体験搭乗したことが有りますが、地上から十数メートル上がっただけでもとても感動的でした。
今でも飛行機に乗ると少しワクワクしますが、残念ながらヘリコプターには乗ったことが有りません。
何処かの山で遭難でもすれば載せてもらえるのかな……そういえば同級生に山で遭難してヘリコプターで救助された奴がいましたが、今では教員になって母校の山岳部で顧問なんかしてますが、飲み会で会ったときなどに、その話しをするとちょっと嫌な顔をされます。
どうやら触れられたくない過去の様ですね。(-_^)

そんなくだらない事を思い出しながら、のんびりと自転車通勤…早咲きの桜はもう咲いておりました。
段々と暖かくなって来ましたので、今日から手袋も薄手のもに変えてみましたが…また寒くなるんですかね。(-_-)


時々見るAsahi Gasの熱気球は以前に撮影…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デローザでいなべ梅林公園

2014-03-16 20:24:05 | サイクリング
段々と暖かくなってまいりましたが、今日は日中最高15度以上あり、暖かく穏やかな良い自転車日和となりました。
花粉症さえなければ最高なんですが…。
(~_~;)

今朝は8時半頃に四日市のコンビニで自転車仲間のT氏K氏と待ち合わせ、向かった先はいなべ市の梅林公園です。
先ずは国道306から県道615・614と走り三岐鉄道の西藤原駅で少し休憩しました。
機関車の形の駅舎がなかなかいい感じです。
機関車も静態保存されていてここは好きな駅の一つです。
そこからは県道614から国道306・365と走り、リオ藤原カントリークラブの前を通っていなべ市梅林公園には11時半頃に到着しました。
お昼も近かったのでカツサンドとドリンクを買って外で景色を見ながら頂きました。
外は暖かく絶景を見ながらのカツサンドはとても美味しかったです。


梅林公園には100種類、4500本の梅が有る様ですが、これだけの数の梅が有るところはあまりなく、もちろん東海地区では最大級です。
去年は自転車で園内へは入れませんでしたが、今年は入る事ができたので自転車と一緒の写真を撮ることが出来ました。

梅は現在五分咲きという事ですが、遠路はるばる自転車で来た甲斐があり、素晴らしい景色を見ることが出来ました。

帰りは裏山へ抜けて県道606・157から国道306へ出て、来た道を帰り走行距離は104kmとなり、今年初めての100km越えとなりました。

梅に桜…いろいろと楽しみな季節がやってまいりました。(^_^)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FOCUS IZALCO

2014-03-09 21:12:46 | サイクリング
昨晩 中学時代の友人との飲み会が有って、毎度のことながらいつもの様に飲み過ぎて、いつもの様に二日酔いのため自転車活動は午後からとなりました。

昨日自転車仲間のT氏から新車が納車されたと連絡があったので、気分もかなり良くなった午後からサイクリングのついでにお邪魔する事に…そこへA氏も加わり新車のお披露目会となりました。
T氏が買ったのはFOCUS IZALCOフォーカス イザルコです。
フルカーボンのフレームにコンポは最新型のアルテグラ…イイですね。
ちょっと海まで行ってみましょう。

途中の家電量販店に寄ってA氏が買い物をしている間に試乗させて頂きましたが、とても乗りやすく踏み込みが軽いのが印象的でした。
トップギアからでもグイグイ踏めて軽くスピードが出そうな感じですね。

その後ショコラというお店でティータイム…
オーナーさんが自転車好きという事でこの辺ではほとんど見ないバイクラックが置いて有るのは有難いです。
お店の入口にはこの様な懐かしい自転車も置いてありました。
美味しいコーヒーを頂いてから知り合いの自転車好きの花屋さんへ…新車をお披露目して雑談して海へ…天気も良く対岸のセントレアも良く見えました。
若松漁港まで来るとここで撮影会…
お気に入りの自転車の写真を撮りまくるT氏…嬉しそうです。
この後海沿いに北上して鈴鹿川の堤防やサイクリングロードなどで帰り走行距離は44kmでした。
T氏は新車に満足そうでした。
この状態を永く維持する為にもしっかりメンテナンスしましょうネ…。
(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする