3月16日 土曜日
のち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
そろそろ梅の花が見頃を迎えた感じですので、今日は恒例の観梅サイクリングですが、距離的に候補地は月ケ瀬かいなべ辺りで迷いましたが、天気予報を見て比較的に天気が良さそうないなべ市梅林公園へ向かう事にしました。🚴♂️〜
出発前に定点カメラを見た感じでは、雲も多く無く晴れていてほぼ満開に近い状態なのでかなり期待出来そうです。(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/38/e5d32f0c515ab463d76836aebd9e22e4.jpg)
出発は9時半過ぎ、北西からの強風に耐えて国道306号を北上しますが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/85/ff6aa3669f44a78f68d3e5f89b81b4d9.jpg)
天気予報と雨雲レーダーから予想はしていましたが、時折雨が強く降ったりしたので二度ほど雨宿りもしながら撤退も考えつつ走っていたら、菰野辺りからは徐々に雨も上がりいい感じになって来ました。^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ec/f469fb3a84825653118370d6f71d9ede.jpg)
大体いつも走るコースですが、国道306号から県道615・614号を三岐鉄道沿いに走り、お気に入りの西藤原駅でSL🚂を眺めながらのんびりするのもお決まりのパターンですかね〜(^。^)
12時過ぎの到着です。
ここからは県道614号から国道365号を走り、リオ フジワラCCと中里ダムの間を抜けて県道107〜606号で13時過ぎにいなべ市農業公園に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/10/02e8e04bb5d39f5d8ef787c88b43bfd7.jpg)
ここまでほとんど向い風の強風でしたので、まずは温かいもので腹ごしらえですかね( ^ω^ )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/83/c552e65b3b95b104ec50e4c43ea41237.jpg)
山菜きつねうどんにはフキノトウの天ぷらがサービスでした。それに串カツとウズラ串を添えていただきました。ごちそう様でした。(^-^)
さて、お腹も満たされて満足しましたので少し園内をぶらぶらして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d2/af66efb985abc52c899de550e2b1847a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fb/ea6a4f621f979a1485d53f18b37bcd29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/42/40a495277ffcd4ddbea6665c588e2ac6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0a/681d8fb6494aaac00baaa7ee0bd44788.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f3/3a37b63cbc36b3901b60ed46b13fee27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c9/0a33d8f7effeb1fd08d1fa46e0df91f1.jpg)
癒されました〜( ̄▽ ̄)
1時間ほど居ましたかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/01/cce45a2a151ca238f72999ab4a4de5a9.jpg)
その後は県道606号をTOJいなべ山岳地点へと登り県道157〜国道306〜365号、ミルクロード、フラワーロードで17時半頃に帰宅して走行距離は101kmでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/60/3c76846eec4528e3a144852f4b53ed39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8a/a1f7c5880eccef40c0a5bdfe6d63cb72.jpg)
帰りに久しぶりにミルクロードを通ったら菰野のひで吉屋草餅本店が新しくなっていたので、好物のもちもち草餅を買って…偶には奥様へのちょっとした気遣いも必要かなと。(^ー^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ce/1e70b7a0c3581ea70327b468324ee7de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/87/0189c6c75d72a8d18b79e2fac272c374.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
そろそろ梅の花が見頃を迎えた感じですので、今日は恒例の観梅サイクリングですが、距離的に候補地は月ケ瀬かいなべ辺りで迷いましたが、天気予報を見て比較的に天気が良さそうないなべ市梅林公園へ向かう事にしました。🚴♂️〜
出発前に定点カメラを見た感じでは、雲も多く無く晴れていてほぼ満開に近い状態なのでかなり期待出来そうです。(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/38/e5d32f0c515ab463d76836aebd9e22e4.jpg)
出発は9時半過ぎ、北西からの強風に耐えて国道306号を北上しますが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/85/ff6aa3669f44a78f68d3e5f89b81b4d9.jpg)
天気予報と雨雲レーダーから予想はしていましたが、時折雨が強く降ったりしたので二度ほど雨宿りもしながら撤退も考えつつ走っていたら、菰野辺りからは徐々に雨も上がりいい感じになって来ました。^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ec/f469fb3a84825653118370d6f71d9ede.jpg)
大体いつも走るコースですが、国道306号から県道615・614号を三岐鉄道沿いに走り、お気に入りの西藤原駅でSL🚂を眺めながらのんびりするのもお決まりのパターンですかね〜(^。^)
12時過ぎの到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/12/2c22acf352bcef730ebb7ef04f8e6d7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/10/02e8e04bb5d39f5d8ef787c88b43bfd7.jpg)
ここまでほとんど向い風の強風でしたので、まずは温かいもので腹ごしらえですかね( ^ω^ )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/83/c552e65b3b95b104ec50e4c43ea41237.jpg)
山菜きつねうどんにはフキノトウの天ぷらがサービスでした。それに串カツとウズラ串を添えていただきました。ごちそう様でした。(^-^)
さて、お腹も満たされて満足しましたので少し園内をぶらぶらして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d2/af66efb985abc52c899de550e2b1847a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fb/ea6a4f621f979a1485d53f18b37bcd29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/42/40a495277ffcd4ddbea6665c588e2ac6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0a/681d8fb6494aaac00baaa7ee0bd44788.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f3/3a37b63cbc36b3901b60ed46b13fee27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c9/0a33d8f7effeb1fd08d1fa46e0df91f1.jpg)
癒されました〜( ̄▽ ̄)
1時間ほど居ましたかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/01/cce45a2a151ca238f72999ab4a4de5a9.jpg)
その後は県道606号をTOJいなべ山岳地点へと登り県道157〜国道306〜365号、ミルクロード、フラワーロードで17時半頃に帰宅して走行距離は101kmでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/60/3c76846eec4528e3a144852f4b53ed39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8a/a1f7c5880eccef40c0a5bdfe6d63cb72.jpg)
帰りに久しぶりにミルクロードを通ったら菰野のひで吉屋草餅本店が新しくなっていたので、好物のもちもち草餅を買って…偶には奥様へのちょっとした気遣いも必要かなと。(^ー^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ce/1e70b7a0c3581ea70327b468324ee7de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/87/0189c6c75d72a8d18b79e2fac272c374.jpg)