気まぐれ銀輪好き(^o^)/

自転車好きオヤジの気まぐれ日記

モールトンで鈴鹿川〜内部川沿いぶらり

2017-04-30 20:50:04 | サイクリング
4月30日 日曜日

ゴールデンウィーク最初の土日は草むしりやら庭木の剪定など家事に追われ、大体片付いたのが15時…(-。-;
遅い出発になりましたが、せっかくの良い天気なので近場をぶらっと… ^_^

鈴鹿川河川緑地からサイクリングロードをを終点まで走り久しぶりに高岡城跡へ



そよ風が気持ち良かったので暫くのんびりしてから そのまま鈴鹿川左岸を進むと内部川との合流地点からは内部川沿いに走ります。



内部川沿いのこの辺りを走るのは初めてですので暫く散策してから上流へ向かい采女からは旧東海道を西へ

ここは無理せず自転車から降りて…(^^;;


石薬師宿


庄野宿


…と走り17時過ぎに帰宅して走行距離は38kmですが、その間2時間ほどは給水は一切無しでひたすら我慢ですね〜(^。^)

晩酌のビールを美味しくいただくために…(๑˃̵ᴗ˂̵)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デローザで桜峠〜比奈知ダム

2017-04-23 22:44:01 | サイクリング
4月23日 日曜日

今日は全国的にも晴天のところが多かった様なので、自転車活動🚴を楽しんだ方も多かった事と思いますが、この辺りも日中最高は20度で快晴のまさに自転車日和となりました。(´∀`)

9時に自宅を出発して旧東海道から県道28、グリーンロードを南下して名松線沿いに走るお気に入りのルートです。^_^

桜🌸が終わると山は新緑の季節、抜ける様な青空と山々を眺めながらのサイクリングは格別ですね〜(^。^)



何時も立ち寄る家城のコンビニをスルーして雲出川沿いに走り美杉のコンビニで11時半、昼食はこんな感じで済ませて…

来た道を少し戻り県道39を桜峠へ

ここは初めての道ですが、この辺りは未走行の道が多いので、これから開拓して行く感じです。
舗装は比較的に新しく落ち葉なども少ないので概ね走りやすい感じで桜峠に到着しました。
なかなかの登りでした。(-。-;

もしかしたら名にも有る様に桜が沢山の絶景を想像していましたが、まぁこんな感じですかね。

峠を越えて県道39から県道693に入ると斜度も更にキツく路面も悪くなりますが、取り敢えず走れなくはない感じの道を進み、やっとの思いで山を越えて国道368をひなち湖方面へ

赤岩大橋を渡ってひなち湖沿いに比奈知ダム へ





ここのカードは持っていますが、いつ変更が有るか分からないので一応貰いましたが、前回と同じでした。

ダムの上からの景色がまたいいですよね〜(´∀`)






ここで14時、そろそろ帰りの時間です。
国道165〜コリドールロードなどで上柘植へ

大和街道〜東海道で18時過ぎに帰宅して走行距離は139kmでした。




帰ってから距離の割には疲れたなー(;´д`)
…と思ってstrabaを見ると…

獲得高度は2,400m…(ーー;)

…って、知ってたら多分行かなかったと思います。(^_^;)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デローザで鮎河千本桜〜油日神社

2017-04-17 19:45:40 | サイクリング
4月16日 日曜日

昨日取り付けたハネンダーの確認も兼ねて今年の🌸見納めサイクリングです。
晴れの日のフェンダーも初めてですが多分これが見納めですね。(^_^)

日中最高気温は24度程ですので今季初の半袖に7部丈パンツで快適な感じです。
10時半に自宅を出発して安楽川沿いに走り安楽越えで滋賀県に行く何時ものルートです。



安楽峠で取り敢えず定点観測してから県道187・507号で土山町鮎河へ。

今日はうぐい川の桜まつりなので珍しく付近は大渋滞ですが、混雑を尻目に12時半に到着です。

満開の桜🌸が素晴らしいですね〜(^。^)
ここはお花見人気ランキングでは滋賀県で2位といいますから近年人気上昇中みたいな感じですかね。
ちょうどお昼時になりましたので、ぶらぶらしながら色んなお店を見ていると行列が出来ているお店もありますが、待つのが嫌いなので直ぐに買えるお店で“近江まき”と言うネーミングが気になりましたので、買って川岸に降りて食べる事にしました。



お好み焼きの牛玉マヨネーズソースみたいな感じで味は普通でした。(´・_・`)

さて、鮎河(あいが)千本桜となると うぐい川沿いから青土ダムまでになりますので、ここからは野洲川に合流して県道9号沿いに青土ダム方面へと走ります。





ダム湖沿いを気持ち良く走っていると偶にはダムを下から見上げたくなったのでルートから外れ下って行くと…

やってしまいました。(-_-;)

植物の棘の様な物を拾ってパンクです。´д` ;

今年になって3度目ですが…どうも他人様よりも多い様な気がしてなりません。(-_-;)

まぁ、気を取り直して、ここからは県道9号・国道1号から鹿深の道で油日神社へ、遅くなりましたが初詣です。^_^;

ここからは県道4号から大和街道へ



山桜が綺麗な所で記念撮影をしていると踏み切りが鳴り出したので撮り鉄活動も序でに… ^_^

大和街道から東海道の何時ものルートで17時に帰宅して走行距離は86kmでした。

だんだんと暖かくなって来ましたが、峠の下りでは今年初めての涼しいという感覚に何となく喜びを感じました。^ - ^

そうそう…ハネンダーも今の所全く問題は有りませんが、あとは実際に雨の日に使ってみない事には何とも…(・ω・`)
しかし、雨の日に乗りたいとも思はないので何というか微妙な感じですかね。(・ω・)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C.B.あさひでお買い物、ハネンダー取り付けなど

2017-04-15 23:47:08 | 整備 修理
4月15日 土曜日 時々または

上空の大気が不安定とかで何とも微妙な天気ですので、🚴‍♀️出掛けるのはやめるとして、取り敢えず欲しいものも有ったので近くのCBあさひに行きました。

あさひが販売しているハネンダーと言う簡易取り付け型の泥除けを買いに行きましたが、見ているとついつい色々と買ってしまいますね。^_^

サドルはマディーフォックス用です。
特に拘りは無いので適当にあった物から選びました。

ひび割れや破損も有るので、そろそろ替え時ですね。

ハネンダーは同じような物が他社からも販売されていますが、フェンダー部分がプラスチック製で黒色が良かったのでこれを選びました。

取り付けはフロントフォークやシートステーに専用のゴムバンドでワンタッチ取り付けですが、付属のゴムバンドは半分の長さでも十分足りていますので半分に切って使い残りは予備ですね。


微妙な調整をしながら最初は前後で30分程で取り付け完了ですが、次回からは調整とかは無くても同じ位置につければ良いので、前後でも5分程度で出来そうな感じですかね。






しかし…まあ、これでもいいんですが、もう少し何といいますか…細かい見た目にも拘って…

ブレーキキャリパーとフェンダーの間隔は振動しても接触しない程度の所までもう少し詰めてこんな感じに…

前輪もこれくらいにしたいかなと…

しかし、このままでは飛び出したステーがダブルレバーに当たっていますので、飛び出したステーはディスクグラインダでカットします。



…で、一応こんな感じになりました。^ - ^



まあまあですかね〜(^。^)

普段なら雨の日に乗る事はまず有りませんが、イベントで仕方なくとか…これからも有ると思いますが、今迄は泥除けと言える物だとASS SAVERSしか持っていませんでしたので、これで雨対策もバッチリ👍となればいい様に思います。(^_^)



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリフォルニアロードで伊奈冨神社

2017-04-14 19:05:55 | サイクリング
4月14日 金曜日

毎年この時期になると新聞の地方欄でも紹介されていたりしますが、伊奈冨神社(いのうじんじゃ)のムラサキツツジが見頃という記事を今日の朝刊で見ましたので、またまたカリフォルニアロードでお昼休みにちょっとそこまでです。^_^









この辺り一帯は別名『ツツジ山』ともいわれ約5000株のコバノミツバツツジが群生していますが、会社からは自転車で15分程の所にありますので お昼休みには愛妻弁当を急いで食べて直ぐに出発…到着して暫く散策していると、今日は暖かいのでレジャーシートを広げてお弁当を食べている方達を沢山見かけますね〜(^。^)
…って……∑(゚Д゚) あっ!
自分もそうすれば良かったなと、少し後悔などしたり。(-_-)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする