気まぐれ銀輪好き(^o^)/

自転車好きオヤジの気まぐれ日記

乗れなかった土日

2015-09-27 23:56:54 | 整備 修理
昨日は雑用、庭仕事など…結構頑張りました。
(-。-;
全ては今日自転車でお出掛けする為に…。

昨日、庭仕事を終えて夕方に後片付けをしていて、何気なく息子の自転車を見るとタイヤの空気がかなり減っている感じです。
空気を入れてタイヤを回転させようとすると、ブレーキシューがリムに当たり直ぐに止まるくらいにリムが振れていました。
嫌な予感がしたのでスポークをチェックすると案の定 数本折れていました。(-_-)
これをそのままにしては出掛けられないかな…と思いスポークを交換してからリムの振れをある程度取って試走すると…ブレーキから異音がします。

ブレーキシューをチェックすると…危険な状態でした。
ゴムの部分がなくなって金属部分に達しています。(-_-;)


という事でその続きは今日になりました。

ホームセンターが開店するのを待ってブレーキシューを買いに…タイヤもかなり減っていましたのでついでにタイヤも買って…奥様の他の買い物にもお供して作業は午後からです。

作業内容は、スポークは交換済みですのでブレーキシューとタイヤの交換をしてからもう少しきっちりとリムの振れ取りをします。

Vブレーキです。
先ずは前輪のブレーキシューから…

ブレーキワイヤーを外して、ブレーキアームを解放してから六角レンチでブレーキシューを外します。

こんなに減って金属部分が見えていればブレーキ音も変なのに…気付かずに乗っている我が息子には呆れました。(ーー;)

取り付けは外す時の逆の手順で…

ワッシャー類が沢山付いていますが、バラバラにならない様に注意して、外す時の状況を記憶しておくか写真で残して置くと間違えないと思います。
シューの間隔やブレーキワイヤーの調整をして完了です。

後輪は先ずはタイヤ交換をして…

振れ取りは何時ものように洗濯バサミと爪楊枝を利用して…
前輪と同様にブレーキシューを交換して…

近所を試走してからもう一度ブレーキの調整と振れ取りをして…日が暮れて行きました。

これで今日の自転車活動は終了です。
結局自分の自転車には乗れずじまいでした。

本日の走行距離は息子の自転車で1km未満…
せっかくの好天の土日でしたが、まあ偶にはこんな日も有りますね。(´・_・`)



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モールトンで鈴鹿川~海岸線南下~阿漕浦

2015-09-21 23:12:55 | サイクリング
9月20日 日曜日

秋晴れで気持ち良い天気でしたので、久しぶりにモールトンでのんびりと海方面へ向かいます。

9時過ぎに家を出て何時もの様に鈴鹿川河川緑地から…偶にはサイクリングロードではなく堤防道路を走っていると、良い感じの彼岸花ロードが有ったので、ちょっと寄り道して…

子供の頃には見た事が無かった白い彼岸花も今では普通に見る様になりましたね。

それにしても良い天気…のんびりとゆる~く走っていると前輪に違和感が…。

パンクです。(-_-) 😩最近多いな~

スローパンクでしたので日陰の所まで乗って移動して修理開始…パンク箇所は特定出来ましたが、原因の異物などは見つからずチューブ交換して出発します。

その後は鈴鹿川脈川堤防で海へ…

丁度一週間前は遥か向こうに見える知多半島を走ってました。(^_^)

何時もの千代崎海水浴場の公園でマッタリと休憩して…

南国風のマリーナ河芸をぶらぶらして…

なぜか調子良く“津なぎさまち”まで来てしまいました。

海岸線南下コースではここから先は自転車では行った事が無い阿漕浦ですが…ちょっと行ってみましょう。

津競艇場の辺りまで行ってから帰るかな…などと思いながら阿漕浦海浜公園の辺りを走行中…

前輪から・・・プシュ~・・って、オイオイ何かな?

まさかの本日2度目のパンクです。
有るんですね…こう言う事って、忘れた頃に。
(-_-)

パンク一回は想定内として、スペアチューブは持って来ていますが、すでに使っています。
パンク修理セットは何年か前までは持ち歩いていましたが、全く使わないので持つのを止めました。(ーー;)

そういえば…ブログでお付き合いがある ぐりおさんもこの前 一日に2度のパンク、しかしそこへタイミング良くスペアチューブを持った救世主 門さんが現れメデタシメデタシ…というお話しをブログで拝見したばかりですが…
17×1・1/4なんてサイズのスペアチューブを持った救世主は絶対に現れない自信があります。

ここはやはりパンク修理セットを買ってパンクを自分で修理するのがベストと考え100均のお店を検索すると…運よく1km程の所にダイソーを発見! (^_^)v
前輪を持ち上げ気味に押して歩き到着です。

パンク修理セット108円也。


小さな釘が原因のパンクでしたが、無事に修理完了して時計を見ると14時過ぎ…この日は17時から小学校の同窓会があるので急いで帰宅します。
国道23~県道10~中勢バイパスなどで16時に帰宅して走行距離は83kmでした。

帰宅途中に色々考えましたが…
備えあれば憂いなし…防災もですが万一に備えて準備はしておきたいですね。
これからはスペアチューブだけでなくパンク修理セットも携帯したいと思います。(^_^)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輪行で知多半島一周

2015-09-14 22:06:40 | サイクリング
9月13日 日曜日

以前に、一度エントリーをしたものの私の感違いから参加費未納でエントリーが無効になった “おいなぁ、サイクリングin知多半島”というイベントが有りましたが、友人2人がエントリーをしていましたので、今日はそのサポートと言いますか、お付き合いという形で勝手に参加させて頂きました。(^_^)


朝5時半頃に近くのJR井田川駅から乗って、近鉄で来るT氏S氏と名古屋駅で待ち合わせ、JR大府駅に到着したのは7時20分頃でした。

大府駅からは2~3kmで会場のあいち健康の森公園に到着しました。

友人2人が受け付けを済ませてから暫くぶらぶらしていると、100kmコースの参加者達がスタート位置に並び始めましたので、流れで私もご一緒させていただきました。

9時に先頭がスタートすると信号機に合わせて青の時に順次スタートして行きます。

コースはこの様に反時計回りで知多半島を一周します。
エイドステーションやチェックポイントは特に設置されているわけでは無くて、各自が沿線のコンビニで休憩をする時に使える記念QUOカードや昼食は指定された店舗でなら使える昼食券1000円が支給されます。
ゴール券は完走後に参加賞のTシャツなどとの引き換え券でした。


それではスタートです…
スタートして暫くは市街地の為、信号機が多くストップ アンド ゴーの繰り返し…

西知多産業道路まで来ると、ようやく集団もばらけてきた感じです。

天気は曇りで其れ程暑く無く丁度良い感じです。
晴天なら海は綺麗で良い景色が見えるはずですが…ちょっと残念ですね。(-_-)




野間灯台が見えてきました。

三河湾国定公園の野間灯台は恋人達のメッカの様な所でしょうか…。


イチャイチャする若いカップルを横目に次々にやってくるサイクリスト達が代わる代わる写真を撮る姿が印象的でした…もちろん私もその内の一人です。(^^)

そこから20km程国道247を走ると豊浜漁港があります。

今日の昼食はその近くのまるは食堂さん…海産物が美味しいので有名なお店です。

30分程待って二階に案内されました。
メニューを見て…

選べる丼ぶりコース2600円を注文しました。
一度に出て来なかったので写真は2回に分けて…。



海鮮丼はもちろん美味しいですが、海老フライが絶品です。
大変美味しく頂きました。ごちそうさまでした。(^_^)

昼食後は晴れてきて青空も見えてくると段々と暑くなってきました。


この後は特に寄り道をする事も無く、適度にコンビニ休憩を挟みながらゴールを目指します。


16時20分頃にゴールしてイベントでの走行距離は106kmとなりました。

大府駅へ戻る前に少し寄り道して…

知多農場で飲むヨーグルトをいただいて帰ります。

濃厚でまろやかな味わい…ごちそうさまでした。(^_^)


大府駅には17時半頃に到着して、自宅到着は20時でした。

本日の走行距離はイベントの106kmと合わせると116kmとなりました。

今回はエントリーの無効など色々有りましたが、勝手に参加という形で走らせて頂き なんと言うか…有難うございました。
次回もし機会が有れば今度は逆周りで名所などをもう少し見て周りたいかな…なんて勝手に思っております。
(^_^)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北アルプス山麓グランフォンド2015後編

2015-09-08 23:36:44 | サイクルイベント
9月6日に参加しました、北アルプス山麓グランフォンド2015…前回からの続きです。


雨の降る中やっとの思いで12時40分頃に大峰高原エイドに到着しました。
スタートからの距離は約72kmで高低差表を見ると標高1000mは有りますね。
完全に雲の中です…どうりで寒いわけですね。


さあ楽しみにしていた昼食の時間です。
「雨の中お疲れ様でした。おにぎりをどうぞ…」
と言って可愛いお嬢さんがおにぎりを手渡してくれました。
持つと少し暖かいです。
嬉しいですね~(^_^)

ねぎ味噌やもろみ味噌をつけていただきますが、これがまた美味い。(^ω^)
漬物や果物も大変美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

さて、周りの人も少なくなってきている感じです。時間を見るとそんなにゆっくりもしていられない様なのでそろそろ出発です。

ここから暫くは長い下りが続きます。
晴天なら景色も良くて気持ち良い所なんですが、見通しは悪く下りっぱなしでは雨でびしょ濡れの下半身が寒いです。…>_<ブルブル

少し下った所に有る七色大かえでは…
今年は色付くのが少し早い感じですかね。


下は去年9月7日の物です。
晴れているとこんなに良い景色なんですけどね~ヽ(´o`;


雨も降っている事ですし、写真は控えめで先を急ぎます。

そして次の第6エイドは安曇野ちひろ公園の松川エイドです。

ここでは松川村特産の季節のフルーツをいただきました。

ナガノパープルというぶどうに林檎や桃…ナガノパープルは高級品なんでしょうか、2粒限定になってましたが、林檎と桃は沢山食べました。
美味しかったです。ごちそうさまでした。(^_^)

さて、ここからも道中の写真はなしで急ぎます。

次が最後のエイドで、第7エイドは大町温泉郷エイドです。

ここでは大町特産のおざんざと一口ドーナツをいただきました。



冷えた身体を暖かいおざんざが体内から温めてくれます。
これも美味しいので当然お代わりします。
ごちそうさまでした。(^O^)

ここからゴールまでは残り11~12km、緩い上りが10km程続き最後にキツイ上りが有ってゴールという感じですので、15時半に出れば16時半のタイムリミットには余裕があるかな…と思って少しのんびりして、さあ出発という時になって…アレ?
デローザくん…後輪パンクしてますよ~。
…って、エェ~~このタイミングで~~。
ガーン😱
…ちょっと焦りますね~(・・;)

時間がないので急いでパンク修理に掛かります。

トイレの軒下をお借りして…

手際よくチューブの交換を終えたつもりでしたが、…
焦ってたんですね~。
まさかの初歩的なミスをしてしまいました。
(ーー;)
チューブを交換して空気を入れているときに途中から空気が入らなくなり耳を澄ますとバルブの辺りから空気が抜ける音が聞こえます。
もう一度チューブを外して見ると…リムナットを付けたまま気づかずにチューブを入れたのでバルブの根元から空気が漏れました。

結局T氏にチューブを借りてやり直したので20分程度のロスです。
マズイですね…時間的にはかなり厳しくなりました。(~_~;)

急いでゴールを目指しますが、T氏が来ていません。
最後の坂を登ったところでT氏を待ちます。

そして16時半を少し過ぎて3人で感動のゴール…。

ゴールに向かう姿を遠くから見つけてくれて、スタッフの方達が暖かい声援で迎えてくれました。
厳しい天候の中苦労した分、達成感や感動は多いと思います。

少し指定時刻は過ぎていましたが完走証は取り敢えずこの様に頂けました。(^o^)/

ゴール後は鹿島槍スポーツヴィレッジで入浴して帰り、自宅到着は23時半頃になりました。

このイベントはグルメライドとも言われる様に提供物は何れも美味しく、スタッフの方達の対応もとても良い感じでした。
そしてコースも走り易く景色も良い所が多いので、私的にはまた参加したいイベントと言えますね…三蔵呑み歩きと合わせて。(^_^)

今回は悪天候では有りましたが、満足出来るライドになりました。
参加者及びスタッフの皆様、お疲れ様でした。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北アルプス山麓グランフォンド2015前編

2015-09-07 23:09:57 | サイクルイベント
9月6日 日曜日

昨日は前日エントリーの後、三蔵呑み歩きを楽しんで鹿島槍スポーツヴィレッジで一泊。
結構呑みましたが今朝の体調はいい感じ…しかし、外は雨…って、アレ !?(・_・;?
天気予報では午前中は曇りのはずでしたが、…何だかテンションが下がります。(-_-;)

スポーツヴィレッジでバイキングの朝食を済ませ、その後はダラダラと身支度をして自転車の準備の為外に出ると雨は小雨になり徐々に止んで来ました。( ´ ▽ ` )ノ
のんびりと準備をしていたので、去年のように最前列を確保とはいきませんが、なるべく早いスタートで…と思っていた矢先に仲間のS氏がスタート前にまさかのパンク発覚です。
まぁしかし、スタート後でなくて良かったです…ここは気持ちを切り替えていきましょう。(^o^)/


そんなことも有って開会式には整列出来ず、今年のスタートは120kmコースでは最後列からと成りました。
午後からは雨の予報ですし、何となく波乱の予感です…気を引き締めていきましょう。

コースはこんな感じです。

高低差は…


スタートは7時10分から、四人一組の10秒間隔で行いますが、最後列では先頭からは12~13分の遅れでした。
これならそれ程頑張らなくても去年のペースで走れれば何とかなりそうです。


青木湖の辺りは去年も雨上がりでこんな感じでした。


今回ご一緒させて頂いたS氏とK氏です。

完全に雨は止んでいますが、暫くは路面は濡れた状態ですので水の跳ね上げを気にしながら注意深く走ります。
クロモリ革サドルには厳しい状況ですね。(-_-)

そして第1エイドは白馬ジャンプ競技場にある白馬エイドです。

提供物は地元産のブルーベリーと南国産のバナナです。


食べ放題ですが、この後にも色々有りますから控えめにして…あと、空ボトルでスタートしましたのでボトルの水もいっぱいにして出発します。




やはり天気が良くないと景色もパッとしませんね~。そんなことも有って今回は写真少な目です。

そして第2エイドは栂池高原体育館に有る栂池高原エイドです。



提供物は小谷村特産の蕎麦粉を使った手打ち蕎麦です。
これは絶品です。ごちそうさまでした。(^_^)




この辺りから路面も乾いて気温も上がって来ました。
半袖に短パンでは朝は寒く感じましたが、丁度よくなって来た感じです。

そして第3エイドはぽかぽかランド美麻に有るぽかぽかランドエイドです。



提供物はおやきと塩飴を頂きました。
おやきは野沢菜、ナス、あんこから選ぶことが出来ますが、ここは大好きな野沢菜で決まりです。(^ω^)

そしてここからがこのコースの難所と言われる長い上り坂が次のエイドまで続きます。

ここはひたすら登りますが、途中から段々と雨が強くなって来ました。
革サドルにカバーを被せて次のエイドへ急ぎます。

そして第4エイドは大町美麻支所にある美麻エイドです。



提供物は季節の野菜バイキングということで数種類の野菜の浅漬けや野菜のスティックや果物など…もちろんお代わりは自由です。

薄味の浅漬けはさっぱりしていて何れも美味しく良い塩分補給にもなりました。
ごちそうさまでした。(^_^)

さて、ここを出る頃になると雨もかなり強くなって来ましたのでレインウエアを着て出発します。
暫く下ってから再び登って…曽山給水所。

アップダウンを繰り返しながらもかなり登って来ました。




大峰高原は雲の中です。

雨の中上りが続き結構疲れましたが、やっと昼食場所の第5エイド、大峰高原エイドに到着しました。(-。-;

ここは少しゆっくりして行きたい所ですが、…長くなりそうですので、この続きは次回とさせて頂きたいと思います。(-_-)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする