7月24日 土曜日

ようやく梅雨が明けたと思ったら案の定 連日の真夏日で…(~_~;)
もういい歳なのでムリは禁物かと…
この4連休も外出🚴♂️はちょっと躊躇っていましたが、訳あって午後からモールトンで海方面50kmコースです。

14時過ぎに家を出て何時もの様に鈴鹿川サイクリングロードから堤防を海まで走り海岸沿いに南下して…

千代崎海岸の公園で…
16時過ぎですが、海風は意外にも涼しくベンチにものんびりと座って居られる感じですかね^ - ^


…と、ここまではいつものコースですが、今回の目的は今朝の中日新聞で見た千里ヶ丘に有るリュウゼツランの花🌼なので少しコースを変えて津市河芸町千里ヶ丘へ向かいます。

大体この辺りかと見当をつけて走っていると見通しの良い道路の先に見えて来ました。
デカいので分かりやすいですかね〜^_^

高さは5mほどで下の葉っぱは長い物で2m近く有りそうです。
アオノリュウゼツランは数十年から100年でたった一度だけ花を咲かせるのだとか…
新聞にもありましたが、確かに生きてる間にもう一度見ることは無いかもしれないかなぁ。(^_^)
まぁそんな感じで18時頃に帰宅して走行距離は57kmでした。


小学生の頃に学校かその近くだったかにアオノリュウゼツランが有って、50年に一度咲くと聞いた事を何となく覚えていたので、今日は初めて観れた事にちょっと感動して晩酌🍺もいつもより多めでした〜(^。^)