9月21日 月曜日 敬老の日 🎌 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ようやく秋らしくなって来た感じで、朝夕涼しく過ごしやすくなったて来ましたが、今日はカラッとした秋晴れの自転車日和になりました( ´ ▽ ` )ノ
日中最高も27〜28℃と暑すぎず、これくらいが一番良いですね〜(^。^)
…という事で2ヶ月ぶりのロングライドです。🚴♂️〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c5/e27072c96a9fcdef8ee1a5f2b76ef58c.jpg?1600734287)
8時半ごろに家を出て旧東海道を亀山方面へ、県道28号からグリーンロードを突き当たりまで南下して名松線沿いに走るいつものルートで、先ずは君ヶ野ダムを目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/37/283c03624e03a42fc930e8e2b2c85bd0.jpg?1600734342)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8e/4fdf8fcbafb50af6e9fda17ddb9b8eb2.jpg?1600734343)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/83/65cc97113b0a3fac17ec94326eb3ffb2.jpg?1600734342)
君ヶ野ダムには11時頃に到着して、裏道ルートでダム湖沿いに走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6c/4af2fc01831fa5e2ae50506d72a14fd3.jpg?1600734342)
ここで折り返せば100kmコースですが、特に体調にも問題は無さそうなので、更に距離を追加して120kmコースへ🚴♂️〜
ここからは県道29・43・30号でハ手俣川沿いに上流へと走り、国道368号 伊勢本街道に出たら左折して道の駅美杉には12時半頃の到着で☕️🚹休憩など…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7d/72be52eb041b5e4e9372183f6b165266.jpg?1600734345)
その後は伊勢本街道をJR伊勢奥津駅へ🚴♂️〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e3/d60d2c55c5071ae446766dbd0965237f.jpg?1600734347)
久しぶりに給水塔を見に来たら緑色になってました(*゚▽゚)ノ
下は4年前、こういう変化を見るのもまた楽しですね。^ - ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/36/45e03b9a7585943871bae903c2f81724.jpg?1600736625)
さて、ここからは名松線沿いに県道15号を走行して、八知のコンビニで13時半頃に昼食にサンドイッチ🥪を食べてから、県道28号で榊原温泉を経由してグリーンロードから旧東海道で16時過ぎに帰宅。走行距離は127kmでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b5/8def96cc31af94c4485f05283e4d5e78.jpg?1600738242)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ff/3503ed397a0ac8e4c25eed7e18758d87.jpg?1600738241)
それ程登ってる感じがしないコースですが、グリーンロードでは地味に獲得標高を稼いでる感じで結構脚にきますかね。
良い運動になりました。(-。-;