FUJISUZUKO

藤鈴呼

わっしわし

2018-11-13 09:48:17 | Weblog







モバオク!
で出品中の「海に降る」に触発されて

水族館写真を発掘してみました
@2010.1 大分うみたまご

「鷲」は空を飛ぶ
イ「ワシ」は わしゃわしゃと 群れを作る

水の中を縦横無尽に
泳いだり 浮遊したり 絡まったりする姿に
癒されます

名前は 分からないけれど
適当に 推測してみましタ

群れを成しているから鰯カナ?
クラゲの種類は不明だナ
二匹は仲良しアザラシたん?

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

ガジュマルのように/藤鈴呼

泳いでいると 泡が ぷくぅ と 捲れて
舞い上がる 粉砂糖のようです
宛ら私は パンケーキの上で のたうち廻る
木苺かなあ? 

ねぇ どうして? って
粒粒の中に 色々な味が 混ざっていて
甘かったり 酸っぱかったりも するのね

酸っぱいのは 苦手なんだけれども
甘酸っぱいならば 我慢できそうだな

寧ろ 好きかもしれないな
なんて 思いながら

生クリームに 塗れて 両手を掻くと
世界一 甘い クロールに なるの

*

パンケーキやドリンクメニューを眺めた時に
魅かれるのがベリー系

ベリーペリースムージーとか言われると
(言ってはいない。書いてある)

直ぐ食指が延びてしまうのであった

パンケーキには木苺 ブルーベリー 苺 
果物そのままでも ジャムでも良さそう

ジャムならば ヨーグルトにも合いそうだなあ

*

くらげは好きです
クラゲたん、とか、読んでいたり、
呼んでいた頃が、あったような。

ひらがなばかり つづくとき 
スペースや、改行や、句読点の大切さが
身に沁みます

二連目 やさしくなれる、よ。
よ、という 囁きかけ
夜、という 時間帯

拘束されることのない 海月の歌が 
何処まで続くのか
月の女神に 問い掛けてみたい

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

~紙を彩る自由空間~

ポエムサークル「みゅう」

詩・川柳・小説・絵・写真などを掲載した
手作り詩誌 郵送活動中☆

お手紙・フリートークなどは
「おしゃべりすずこ」CDで紹介も♪

見本誌もあります
読みたい方は連絡ください

ミュウ 251・252号 完成♪

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

モバオク!から
中古本・栞・手作品など出品中★

藤鈴呼の腕輪サイズ

連絡・質問 こちらからどうぞ♪
 「Email Me」クリック (すずこパソコンに届きます)

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする