我が家には、フェレット用のハンモックが無駄に沢山ある
というか、あった…
最初に買ったのは、初めてのフェレットをお迎えした10年ほど前
初代フェレットポー(オス)とラン(メス)と一緒に
餌やらトイレやら水のボトルやらを買ってきたのだが
Oh! 高っけ~ と思ったのがハンモック
たかが3~40センチ四方の一枚の布なのに、
4000円近くしゃーがった(ちなみにアメリカ製のしかなかった)
その一枚も、ちょっと小さめで不満
おまけに高かったから、洗い替え用なんて買えなかった
そんなら、と、
まだまだ元気だった母が、そのハンモックを真似て
余っていた布で、面白がって作って送ってくれたので助かった
また、その頃から、人からいただいたり、自分で作るようにもなり、
ハンモックには不自由しなくなったのだが、
これも、出来、不出来あり…
おまけに、使っているうちにお気に入りというものもでてきて
いわゆるお蔵入りになるヤツが増えてきた
ところで、去年の夏、フェレットフェスティバルに参加したとき
(やっぱり)チャメゴジラが大迷惑をかけたKさんに
お礼(お詫び?)としてハンモックを作るという話になったとき
Kさんの言葉で目からウロコが落ちた!
欲しいのは、夏用のハンモックだけれど、
寒さに強いフェレットだって
クーラーの風から逃げたいときもあるだろうから、
中に潜れるようにしたい
なーるほど! そこには思い至らなかった!
Kさんには、構想半年かけて? 作ったハンモックをお送りした
(↑ 3月のお話し(汗))
我が家の夏用のハンモックも、ただ乗っかるだけのぺらぺら!
長い間、フェレットのかあちゃんをしていて、
全然気づかなんだ(^_^;A)(←だめじゃん)
もちろん、
このお蔵入りも気になってはいたんだけれど
最近、ミシン仕事が多くなって、やっとエンジンがかかった(遅!)
( ̄ヘ ̄)ウーン これとこれとを合わせて…
とぺらの二枚を重ねて、潜れる夏用ハンモックのできあがり
暑ければ、掛け布団? の上で寝ればいいだけのことだ
フェレットもラッキー、お蔵入りもなくなって一挙両得♪
季節的には、間に合った かな^^;
にしても、ずいぶんあるなぁ ・・・( ̄  ̄;)
あ
な~~んか、妙な視線を感じるのはなんで??(;¬_¬)