最近、睡眠薬の調整がうまくいかず、というより、もう
飲まなくても良いのかもしれないが・・・、
朝早く目が覚めてしまう。
今朝も、4時に起きてしまった。
先週風邪でいけなかった、乳がん検診の予約の取り直しを
しに病院へ。
朝一番に行ったので、9時には終わって(笑)暇な私。
職場に用事があったことを思い出し、職場に・・・。
小1時間席に座って、雰囲気を味わう。
やっぱり、忙しそうだけど、心惹かれる雰囲気だ!!
早く、戻りたい!!と、思った。
この気持ちは、大切だから大事にしたい。
帰ってきて、今日は動きすぎたので午後からは大学の
レポートを書こうと試みるが、
「障害の概念について述べよ」という、タイトルに
自分の思っていることが、形にならない。
こういう時は、友人に電話する。
大学も専攻科も違うが、心理系の通信大学の受講をしている彼女は、
私の心強い味方だ!!
彼女は、私の思っていることを、学術的用語を使って
一言で解説してくれる。
なんだか、話をしているうちに書けそうな気がしてきたので、
書き始めたら、すらすらと、行くではないか!!
感謝!!!
また、明日も本を読んで、3月のレポートは頑張って出すよ。
飲まなくても良いのかもしれないが・・・、
朝早く目が覚めてしまう。
今朝も、4時に起きてしまった。
先週風邪でいけなかった、乳がん検診の予約の取り直しを
しに病院へ。
朝一番に行ったので、9時には終わって(笑)暇な私。
職場に用事があったことを思い出し、職場に・・・。
小1時間席に座って、雰囲気を味わう。
やっぱり、忙しそうだけど、心惹かれる雰囲気だ!!
早く、戻りたい!!と、思った。
この気持ちは、大切だから大事にしたい。
帰ってきて、今日は動きすぎたので午後からは大学の
レポートを書こうと試みるが、
「障害の概念について述べよ」という、タイトルに
自分の思っていることが、形にならない。
こういう時は、友人に電話する。
大学も専攻科も違うが、心理系の通信大学の受講をしている彼女は、
私の心強い味方だ!!
彼女は、私の思っていることを、学術的用語を使って
一言で解説してくれる。
なんだか、話をしているうちに書けそうな気がしてきたので、
書き始めたら、すらすらと、行くではないか!!
感謝!!!
また、明日も本を読んで、3月のレポートは頑張って出すよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます