
毎年、一回人間ドックを受けている私。
自分の体を数字化されるのが好きなのだ。(笑)
私の家に近くて、婦人科系の評判のいい病院でドックを受けている。
何箇所か受けたことがあるけど、ここのドックは、心地良いので
気に入っている。
まずは、身長体重から始まった。
2週間前から、鬱の薬でどんなに努力しても太ってしまう薬から、
食欲が落ちる薬にかえって貰ったおかげか、先月量った時より、
3キロも減っていた。
まあ、30キロ太ったので、全然だけど、前の夏は、
寒天を食べたり、歩いたり、泳いだりと努力しても、
太っていったので、正直、ダイエットに疲れていた。
でも、今日、この数字をみて、俄然やる気!!になったよ!!
頑張って、ダイエットに無理せず励みます。
で、私は、やっぱりというか、人間フォアグラなのだ。(笑)
こちらは、相変わらずな状態だったので、治療には結び付かなかった。
ひっかったのは、マンモグラフィ~。
3年ごとくらいに、精密検査をするのだけど、今回も何事もなく過ぎて欲しい。
しかし、この機械は、男性が考えたものに違いない!!
胸ビンボ~の私は、太って、すこし(体重の増加の割に・・・なんだけどね)胸が増えて痛みがましになったけど、痩せている時は、痛くて痛くて、叫んだりしていたほど、
ほんとに嫌な検査のだった。
でも、乳がんで母を亡くしている私には、大切な検査だ。
女性ホルモンで引き起こされる、この癌は、「がたい」ががっちりしていて、
性格は男っぽいのに、実は女性ホルモンが多い人がなるらしい。
私は、このどれにもあてはまるので、検査はほんと欠かせない。
再検査はあるけど、これも、念のための検査だし、ほかには、こんなに
太っているのに、何も血液検査ででなかったので、いい一日だった。
※ここは、お昼ごはんも美味しいんだ!!(笑)でも、中国製がないか、不安になりながらもしっかり、いただいてきました。へへへ・・・。