昨日は、仕事がそれこそ目のまわるほど忙しくて、
もう3時ごろから「今日は、もう勘弁してください・・・」と、
ぼやいてしまうほど・・・・。(笑)
帰ってきて、さっさと用事を済ませて、眠かったので8時過ぎには寝てしまっていた。
で、今朝起きたのは朝の4時。(笑)
いつもは、金曜日を迎えられたことが嬉しくて、開放感からついつい夜更かししてしまうので、
ここのところすっきりした土曜日を迎えることが出来なかったけれど、
よく寝ると、やっぱりすっきりしてますね~~。
朝から、掃除をして(でも、最近では家でも、タイマーで自分の行動をセーブしている)
昼から、軽くドライブ!!と、思って車にエンジンをかけようとしたら、
どうやら、バッテリーが上がったらしくエンジンがかからない・・・。
そんなに乗っていなかったかな~。
確かに、しんどい日が多かったけど、気をつけて乗っていたんだけどな~。
今年の3月まで弟がこの車で毎日出勤していたのだけど、
今は、それもないので週末は気をつけていたんだけどな~、なんて思いながら、
いつもお願いしているディーラーさんに電話した。
とりあえず、バッテリーを持ってきてくれて交換してくれると言う。
で、そのときに判ったのはバッテリーを平成18年に交換して以来
していなかったらしい・・・。(笑)
「6年も持っているほうが、びっくりですよ~~。」
と、言われ・・・「そりゃそうだ」と納得の私。
毎日乗っていたのが、週に1~2回になると、急激にバッテリーが弱るんだそうで、
おまけに、少しでも動かして・・・と、近所へのお買い物を車でしていた私。
これも、よくなかったらしい。(それ以前に、明らかに古いですが・・・・)
最低でも15分以上エンジンを動かしていないと、バッテリーの充電が出来ないうちに
エンジンを切ってしまうことになるので、結果、バッテリーのエネルギーを使うだけになる
らしい。
なので、ご主人やお子さんのお迎えに車を使う場合には、早いと2年持たないですよ、
と、教えてもらいマタマタびっくり。
サラにしても、扱い方で『もち』が違うんだね~。
これから、気をつけよ~~。
もう3時ごろから「今日は、もう勘弁してください・・・」と、
ぼやいてしまうほど・・・・。(笑)
帰ってきて、さっさと用事を済ませて、眠かったので8時過ぎには寝てしまっていた。
で、今朝起きたのは朝の4時。(笑)
いつもは、金曜日を迎えられたことが嬉しくて、開放感からついつい夜更かししてしまうので、
ここのところすっきりした土曜日を迎えることが出来なかったけれど、
よく寝ると、やっぱりすっきりしてますね~~。
朝から、掃除をして(でも、最近では家でも、タイマーで自分の行動をセーブしている)
昼から、軽くドライブ!!と、思って車にエンジンをかけようとしたら、
どうやら、バッテリーが上がったらしくエンジンがかからない・・・。
そんなに乗っていなかったかな~。
確かに、しんどい日が多かったけど、気をつけて乗っていたんだけどな~。
今年の3月まで弟がこの車で毎日出勤していたのだけど、
今は、それもないので週末は気をつけていたんだけどな~、なんて思いながら、
いつもお願いしているディーラーさんに電話した。
とりあえず、バッテリーを持ってきてくれて交換してくれると言う。
で、そのときに判ったのはバッテリーを平成18年に交換して以来
していなかったらしい・・・。(笑)
「6年も持っているほうが、びっくりですよ~~。」
と、言われ・・・「そりゃそうだ」と納得の私。
毎日乗っていたのが、週に1~2回になると、急激にバッテリーが弱るんだそうで、
おまけに、少しでも動かして・・・と、近所へのお買い物を車でしていた私。
これも、よくなかったらしい。(それ以前に、明らかに古いですが・・・・)
最低でも15分以上エンジンを動かしていないと、バッテリーの充電が出来ないうちに
エンジンを切ってしまうことになるので、結果、バッテリーのエネルギーを使うだけになる
らしい。
なので、ご主人やお子さんのお迎えに車を使う場合には、早いと2年持たないですよ、
と、教えてもらいマタマタびっくり。
サラにしても、扱い方で『もち』が違うんだね~。
これから、気をつけよ~~。
今日は、通院日。
とにかく、カウンセリングでも何度も確認しているように、
何事にも熱中すると、のめりこむところが一番の問題とされている。
特に、仕事は要注意。
先週の水曜日は昼から休んで、強制的に仕事をしない時間をつくろうと試みた。
ところが、半日しかいないから、『ここまでやろう!!』と無意識のうちに
思ってしまい、後から考えれば無理をして、午前中でやれる仕事を
ぎりぎりいっぱいやってしまった。
おまけに、ちょっと他の要因でイライラ感が募ったことも、
精神衛生上まったくよくなかった。
なので、数少ない?私のエネルギーを消耗してしまったようだった。
お昼すぐに家に帰って、倒れこむように寝てしまい。
なんと、そのまま週末を迎えてしまったのである。
今日、Drに「もう本当に何度も何度も失敗しているのに、
しんどいな~と思う日でも仕事をしているうちに、状態がよくなり
そのうち止められなくなる・・・・の繰り返しで・・・・」
と言うと、「病気ではありませんが、少しワーカーホリックの人の
仕事をすると気分が楽になる・・・という部分は共通性があるように感じますね~」
「え??ワーカーホリック。それって、仕事のことが頭から離れなくて休みたくない人のこと?」
まあ、もちろん、私は別の病気だけど、何でも熱中しやすい性格と、特に仕事をすることに
対しての意識が協調して、疲れる自分がわからない・・・、らしい。
今日は、「とにかくしんどいんです」と強力に訴えてみたが、
Drには「薬で気分を上げるより、そのしんどさを覚えましょう」と言われ、
薬も現状のままとなったのでした・・・・。
あ~適度な疲れがほしい・・・・。
とにかく、カウンセリングでも何度も確認しているように、
何事にも熱中すると、のめりこむところが一番の問題とされている。
特に、仕事は要注意。
先週の水曜日は昼から休んで、強制的に仕事をしない時間をつくろうと試みた。
ところが、半日しかいないから、『ここまでやろう!!』と無意識のうちに
思ってしまい、後から考えれば無理をして、午前中でやれる仕事を
ぎりぎりいっぱいやってしまった。
おまけに、ちょっと他の要因でイライラ感が募ったことも、
精神衛生上まったくよくなかった。
なので、数少ない?私のエネルギーを消耗してしまったようだった。
お昼すぐに家に帰って、倒れこむように寝てしまい。
なんと、そのまま週末を迎えてしまったのである。
今日、Drに「もう本当に何度も何度も失敗しているのに、
しんどいな~と思う日でも仕事をしているうちに、状態がよくなり
そのうち止められなくなる・・・・の繰り返しで・・・・」
と言うと、「病気ではありませんが、少しワーカーホリックの人の
仕事をすると気分が楽になる・・・という部分は共通性があるように感じますね~」
「え??ワーカーホリック。それって、仕事のことが頭から離れなくて休みたくない人のこと?」
まあ、もちろん、私は別の病気だけど、何でも熱中しやすい性格と、特に仕事をすることに
対しての意識が協調して、疲れる自分がわからない・・・、らしい。
今日は、「とにかくしんどいんです」と強力に訴えてみたが、
Drには「薬で気分を上げるより、そのしんどさを覚えましょう」と言われ、
薬も現状のままとなったのでした・・・・。
あ~適度な疲れがほしい・・・・。

100均で売っていた青竹ふみ。
もちろん、足裏をこれでほぐすのにも使っているけれど、最近のお気に入りは、
肩甲骨あたりに置いて、腕を10回ほど軽くまわす・・・というもの。
このあたりのツボに入って、気持ちいい。
もちろんやりすぎると次の日に痛くなるので注意!!なんだけど・・・。(笑)
5月最初に飛び込んできたニュースでびっくりしたのは紫綬褒章に萩尾 望都の名前があったこと。
あ~~こんな章をもらう人の漫画を子供の頃からリアルタイムで、読み続けてきて毎月雑誌が発売されるのを楽しみにして、
単行本がでればまた買って・・・。
ある意味、幸せだな~~。
同じ時代にいても、萩尾 望都と縁の無かった人もいる。
そういう意味で、あのわくわく感を思い出させてくれる意味でも幸せなニュースだった。
NHKのインタビュー記事。
あ~~こんな章をもらう人の漫画を子供の頃からリアルタイムで、読み続けてきて毎月雑誌が発売されるのを楽しみにして、
単行本がでればまた買って・・・。
ある意味、幸せだな~~。
同じ時代にいても、萩尾 望都と縁の無かった人もいる。
そういう意味で、あのわくわく感を思い出させてくれる意味でも幸せなニュースだった。
NHKのインタビュー記事。