新しい年になったと言うのに、気がつくと1月も下旬・・・。
本年もよろしくお願いします。
年末に叔父が亡くなりバタバタしております。
叔父は、十年ほど認知症を患っていましたが、問題行動もなく、
知らない人が叔父に会ったら、誰も「認知症だ」とは、
思わないほど、ある意味適切な受け答えをしておりました。
でもまあ、すぐに忘れておりましたが・・・・。(笑)
86歳という年齢は、平均寿命を超えているし、
そんな症状になりながらも、本人はいたって、
ご機嫌な毎日を過ごしておりました。
亡くなるその朝も、食は落ちてはいたものの、
朝食をとり、お昼は「欲しくない」と答えたそうで、
しばらくして叔母がお茶でも・・・と、お茶を持っていったら、
亡くなっていたそうです。
あまりにも、静かな死に、叔母の動転と喪失感は計り知れないほどで、
周りの方々に「大往生だ!!あやかりたい」と言われても、
寂しさのほうが大きいようで、叔父の死を、受け入れがたそうにもみえます。
最近は、少し落ち着いてきたようにも感じますが、今は、現実的に
イロイロと目の前にやらなくてはならないことが多くて
実務的なことの経験が少ないこともあり、やはり80を過ぎた叔母には
実際、大変なことも多くて、「私は、何も出来ない・・・・」と、
嘆いていたりもします。
でも、反面しっかりしなければと言う部分もあり、
今は頑張っていますが、寄せては帰す波が
叔母にどのように来るのかな~と、見守りつつ・・・も、
宝塚へ行く生活は今年も変わらない予定の私です。(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます