寒い冬が終って だんだんと風が暖かくなってきましたね~
花粉症の人たちにとっては 決して“いい季節”と喜んでいる場合ではないと思いますが(ぷくもその1人)
それを除けば、やっぱり 春はいいものです。
春夏秋冬 どれもそれぞれに良さはありますが
寒さから開放され 色とりどりの花が咲き乱れるようになる春は
一番幸せを感じられる季節のような気がします。
寒くて手入れを中々せずにいた間に、庭にはだいぶ雑草が生えてきてしまったので
そろそろ本格的に雑草とりにも励まなくてはとも考えているところですが
庭に植えてある“ユキヤナギ”にも 小さな白い花がほころび始め
チューリップもどんどん葉が成長してきていて、毎日眺めるのが楽しくなってきました
でも、春は楽しいこと以外に ちょっぴり淋しいことも。
ぷくの家族が 今の住まいに引っ越してきてから色々お世話になった近所のAさんご一家。
上のお子さんが この春から小学校に通うので、それに間に合うように と
引っ越して行ってしまいました。
家族ぐるみで仲良くしてもらっていたので、会えない距離ではないけれど
やっぱり淋しいものです・・・
そして、もうひと家族 ぷくにとってとっても大事な友人が、ご主人の仕事の関係で
お別れする日が迫ってきている・・・ と覚悟しておりました。
が なななんと、この春は移動が無いことが判明
友人一家も あまりの拍子抜けに笑ってしまったそうですが
ぷくも勿論 うれしさのあまり 大笑いしてしまいました
また身近でのお付き合いが続けられると思うと 嬉しくて嬉しくて
連絡をもらった電話を終えても しばらくニヤケ顔の続いていたぷくなのでありました・・・