数多くの家庭用品を使う中で、これだけは譲れない というこだわり・・・
これって 誰しも何かしらあると思うのですが、皆さんはどうですか~??
ぷくは、現在結婚生活10年目に突入しておりますが
結婚当初から 全く変わらずに使い続けてきたもののひとつが
『トイレットペーパーは ダブルを使う』こと・・・
という、なんとも素朴なこだわりではありますがどうしてもシングルを使うのは嫌で
これまで一度も購入したことはありませんでした。
他には何かあったかしら??私のこだわり。
と思っても、パッと出てこないあたり、さほどこだわりを持つ人間ではないのですが
先日 友人との会話の中で、何気にしたトイレットペーパー話。
友人宅ではシングルを愛用しているとのことで、どうしてなのかを聞いてみると
『シングルの方がダブルより ずっと経済的』だというのです。
考えてみれば当たり前のことのようにも思いますが、実際 比べてみた事なんてありません。
ぷくにしたら、非常に素朴な唯一ともいえるこだわりだったので・・・
でも 近年は 節約・エコ・リサイクルが当たり前。
手軽に出来るものならば、やはりやってみなくては
と思い立ち、先月からぷくの実験君が始まりました。
まずは ダブルの12ロールが何日もつか?をチェック
我が家は 主人以外ぷくと娘2人と女系家族なので、ペーパーの需要は多い方?
まぁ下の娘はまだオムツが外れていないので さほどペーパーは使わないのですが。
ざっと、一ヶ月はもつだろう・・・と思っていると
結果的には 24日で12ロールは終了してしまいました
となれば、当然のことながら お次はシングルで実験君です
先日 初のシングルのトイレットペーパーを購入
数日後より 実験君をスタートさせる予定です
とまぁ・・・非常にどうでもいいような実験ですが 結果が出次第お知らせしたいとおもっております
以外に数字にしてみるのは楽しかったりして?
この実験君の結果次第では
ぷくの唯一のこだわりが無くなるかも知れません・・・