大阪アメダス 今朝の最低気温 2.2℃ 昨日の最高気温 6.7℃ 天気 雨
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -8.0℃ 昨日の最高気温 -3.5℃ 積雪 28cm
川沿いの
散歩道に
ハナミズキの木が
何本かある。
赤い実を
目当てに
メジロが
やって来るようになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/09/902aa8192dc29820d20e773c11f7d4d6.jpg)
この実も
食べ頃が
あるのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/be/21ab192c0d224aae469c8b1f5b1c73c7.jpg)
急激に
実の数が
減りつつある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2d/ccc03b6be0aaba984db151cb918ac66f.jpg)
ヒヨドリが
丸呑みしているのを
見たことがあるが
メジロには無理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/56/378d074f5562724b3bf9d4621ef80cab.jpg)
細い枝に
器用に止まり
大きな口を開け
果肉を
食いちぎっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b9/fecfc28e730f46a2c2b0125c82f6313a.jpg)
種子は
結構大きいので
種子散布まで
してもらえないだろう?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/39/b4e4771bc48d75aedb9d5ff6edc18eed.jpg)
写真を
確認して
分かったのだが
メジロの舌の長さ
結構な長さだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/93/33c6af99b91e95a7d96fb1e7641608fd.jpg)
この舌を伸ばして
桜など花の蜜を
一瞬で吸い取っているのだ。
この調子で
食べられ続けると
ハナミズキの実が
なくなるのもすぐだ。
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -8.0℃ 昨日の最高気温 -3.5℃ 積雪 28cm
川沿いの
散歩道に
ハナミズキの木が
何本かある。
赤い実を
目当てに
メジロが
やって来るようになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/09/902aa8192dc29820d20e773c11f7d4d6.jpg)
この実も
食べ頃が
あるのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/be/21ab192c0d224aae469c8b1f5b1c73c7.jpg)
急激に
実の数が
減りつつある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2d/ccc03b6be0aaba984db151cb918ac66f.jpg)
ヒヨドリが
丸呑みしているのを
見たことがあるが
メジロには無理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/56/378d074f5562724b3bf9d4621ef80cab.jpg)
細い枝に
器用に止まり
大きな口を開け
果肉を
食いちぎっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b9/fecfc28e730f46a2c2b0125c82f6313a.jpg)
種子は
結構大きいので
種子散布まで
してもらえないだろう?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/39/b4e4771bc48d75aedb9d5ff6edc18eed.jpg)
写真を
確認して
分かったのだが
メジロの舌の長さ
結構な長さだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/93/33c6af99b91e95a7d96fb1e7641608fd.jpg)
この舌を伸ばして
桜など花の蜜を
一瞬で吸い取っているのだ。
この調子で
食べられ続けると
ハナミズキの実が
なくなるのもすぐだ。