木曽Now

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

こと座は小さい星座ですが

2016年06月04日 23時12分21秒 | 星・星座
開田高原アメダス  最低気温 9.1℃
木曽町新開  午前8時の気温 12℃ 天気 曇り

火星やさそり座が
南の空で見つかったら
頭の上少し東寄りに
明るい星が輝いています。

2016.5.4午前1時01分撮影

こと座の1等星ベガです。
夏の星座で
最も明るい星なのですが
今は火星の明るさには勝てません。

子どものころ
七夕の夜に
おり姫と彦星を
探した方も
多いのではないでしょうか?

こと座のベガは
おり姫星なのです。

7月7日は梅雨の真っ最中
それにおり姫星も彦星も
まだ頭の上まで
昇ってきていません。
やはり七夕祭りは
旧暦が似合うと思います。 


2014.10.28午後10時18分撮影(かなりアップで撮っています)




こと座のベガは
夏の大三角からでも
見つけることができます。

三横綱の揃い踏み(夏の大三角) ←クリック

さそり座の明るい火星です

2016年06月04日 09時30分58秒 | 星・星座
開田高原アメダス  最低気温 2.7℃
木曽町新開  午前8時の気温 14℃

昨夜
遅く木曽に
着きました。

天気予報によると
これから先
天気がよくありません。

疲れていましたが
カメラを取り出し
明るい火星に
レンズを向けました。

6月4日0時48分撮影



5月13日1時25分撮影


5月31日
地球に最接近した
火星です。

5月13日の火星の場所と
比べて見ると
ずいぶん東へ移動しています。

大昔の人は
星座の中をうろうろ惑(まど)う星ということで
「惑星」と名づけたのです。