木曽Now

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ノブドウも蜜源植物です。

2016年06月30日 06時16分27秒 | 昆虫
空き家を覆いつくす植物
ノブドウです。
まったく家の様子は
わかりません。


ノブドウの花は
以前に取り上げた同じブドウ科の
ヤブガラシの花と
よく似ています。
ヤブガラシ ←クリック


ノブドウの花のつくりは
花弁が5枚
雄しべが5本
雌しべが1本あります。




お皿のようになった
花の集団の中には
花弁や雄しべの無いものが
目立ちます。
またつぼみや果実に
なりかけたものも混じっています。




雌しべ1本だけになっても
蜜をたくさん出しています。


蜜がたくさんあるため
アザミウマなどの小さな虫
蜂や蝶まで
たくさんの昆虫がやって来ます。


ノブドウは
ヤブガラシ
ヒメイワダレソウ
ランタナなどと同じで
都会の蜜源植物なのです。