昨日に続いて
京都の有名なお寺です。
高尾山神護寺は
京都有数の紅葉の名所。
駐車場がいっぱいで
高雄・嵐山パークウェイの
駐車場に車をとめた。
いったん清滝川まで下り
それからの急な石段は
かなりきつかった。
平安時代
和気清麻呂が建立したあと
唐から帰国した空海も
14年間ここで
密教を教えたそうだ。
ご本尊は国宝の
薬師如来立像。
紅葉の盛りには
少し早いようだが
外国人をふくむ
観光客で賑わっていた。
神護寺のあと
京都・大原・三千院
恋に破れたおじんの一人旅・・・
三千院門跡にお参りした。
京都市内の渋滞で
大原に到着したのは
閉門ギリギリでした。
代々の皇子・皇族が
ご住職を勤めてきた
天台宗の門跡寺院です。
創建は8世紀
最澄が比叡山延暦寺を
造営する際に建てた
庵が起こりと
されているそうです。
ご本尊は国宝の
阿弥陀三尊坐像。
薬師霊場巡りのお参りは
紅葉シーズンを
避けるべきだと
反省した。