JR志賀駅 ~ JR近江高島駅 (16.6キロメートル)
6時起床、すぐ窓を開けて空を見上げる。
かなりの雨が降っている。
道路もたっぷり水を含んでいる様子。
あぁ~気が重い!
10時志賀駅を出発。高架下に沿って進む。
傘をささずに歩けるほどの細かい雨が降っている。
コースガイドよりもう一本湖寄りの道を歩く。
北比良駅を山手に見ながら北比良の旧村に入る。
点々と会社の別荘が並ぶが人の気配は全くしない。
まだまだシーズンオフなのだろうか。
琵琶湖はすぐ近くだが展望はきかない。
近江舞子のリゾート地を抜けると内湖に出る。
広い駐車場にほとんど車がとまっていない。
湖畔にはブタナが一面咲いている。
12時、近江舞子駅到着。
雨が激しくなってきたので雨宿りをかねて休憩する。
駅員さんに食事の出来る場所を訪ねるも近くには無いとのこと。
北小松駅のコンビニを教えてもらい激しい雨の中コンビニをめざす。
国道161号線に出る所のコンビニで昼食を仕入れるが、
傘を叩きつける雨の中食べることも出来ず、
5分ほど先の北小松駅に向かう。
ショック!!
駅前に喫茶店二軒、うどんやそばもあるお寿司屋さんが一軒ある!
「駅員さん。言ってくれたらここで食べたのに!」
後の祭りである。
仕方なく無人の北小松駅で気がねなく昼食をいただく。
13時15分出発。
トラックの泥はねを気にしながら国道161号線を進む。
途中「岩除地蔵尊」で道中の無事をお祈りする。
14時50分白髭神社に到着。
かなり大きな神社だ。
国道をはさんで、琵琶湖の中に大きな鳥居が建っている。
波打ち際まで行けるが国道を渡るのにひと苦労。
白ひげ浜の手前から山道に入り、鵜川四十八体石仏群に向かう。
10分ほど薄暗い道を上ると村の墓地の中に石仏が並んでおられる。
白ひげ浜を過ぎた辺りから旧道に入り、
乙女ケ池を回り込んで近江高島駅に
15時45分無事到着。
下着から靴の中まで濡れたウォーキングでしたが、
涼しかったので前回より皆さんの疲労感は少なかったようです。
ありがとうございました。
6時起床、すぐ窓を開けて空を見上げる。
かなりの雨が降っている。
道路もたっぷり水を含んでいる様子。
あぁ~気が重い!
10時志賀駅を出発。高架下に沿って進む。
傘をささずに歩けるほどの細かい雨が降っている。
コースガイドよりもう一本湖寄りの道を歩く。
北比良駅を山手に見ながら北比良の旧村に入る。
点々と会社の別荘が並ぶが人の気配は全くしない。
まだまだシーズンオフなのだろうか。
琵琶湖はすぐ近くだが展望はきかない。
近江舞子のリゾート地を抜けると内湖に出る。
広い駐車場にほとんど車がとまっていない。
湖畔にはブタナが一面咲いている。
12時、近江舞子駅到着。
雨が激しくなってきたので雨宿りをかねて休憩する。
駅員さんに食事の出来る場所を訪ねるも近くには無いとのこと。
北小松駅のコンビニを教えてもらい激しい雨の中コンビニをめざす。
国道161号線に出る所のコンビニで昼食を仕入れるが、
傘を叩きつける雨の中食べることも出来ず、
5分ほど先の北小松駅に向かう。
ショック!!
駅前に喫茶店二軒、うどんやそばもあるお寿司屋さんが一軒ある!
「駅員さん。言ってくれたらここで食べたのに!」
後の祭りである。
仕方なく無人の北小松駅で気がねなく昼食をいただく。
13時15分出発。
トラックの泥はねを気にしながら国道161号線を進む。
途中「岩除地蔵尊」で道中の無事をお祈りする。
14時50分白髭神社に到着。
かなり大きな神社だ。
国道をはさんで、琵琶湖の中に大きな鳥居が建っている。
波打ち際まで行けるが国道を渡るのにひと苦労。
白ひげ浜の手前から山道に入り、鵜川四十八体石仏群に向かう。
10分ほど薄暗い道を上ると村の墓地の中に石仏が並んでおられる。
白ひげ浜を過ぎた辺りから旧道に入り、
乙女ケ池を回り込んで近江高島駅に
15時45分無事到着。
下着から靴の中まで濡れたウォーキングでしたが、
涼しかったので前回より皆さんの疲労感は少なかったようです。
ありがとうございました。
琵琶湖の中の大鳥居ですか。この鳥居の存在知りませんでした。
穏やかな石仏たちの表情です。大事な願いを込められてのことでしょう。
ずぶ濡れで到着、お風呂と着替え、どうなさったのか心配です。
空を見上げて雨のやむ気配が感じられなかった時の気分の落ち込みすごくわかります
よほどの天気でないなら決行しますよね
何年か前、富士山すその一周ウォーキングを完歩しました
涼しいと疲労感が全く違いますね
イベントに参加ではなく、ご自分で10回琵琶湖一周していらっしゃるのですね。
凄い!偉い!立派!です。
雨降りにも負けないで、写真を撮りながら、2時間半、驚きました。
風邪ひかないように・・・。
さすが fukurou0731様ですね。
琵琶湖の周りにはいろんな歴史的な建造物がありますが比較的湖西線は
少ないと思っていましたが・・いろんな
文化財、大変勉強になります。
今度はほどほどに晴れて欲しいですね
雨降りでは展望も効かず最悪でしたね。
でも、こういう日もあります。
次に期待しましょう。
雨の中完歩されたこと、ご立派です。
お疲れ様でした。
琵琶湖一周を目指して、区間を分けて、雨の中を歩かれて、お疲れさまでした。
江戸時代の旅人は、例えば江戸から京都まで1日当たり平均で約40キロメートルを歩いたそうです。実際の旅は大変だったことと思います。
駅員さんは、最近はあまり自分の鉄道線の周辺情報をご存じないようですね。駅に車で出勤していたりして・・?
さすがに琵琶湖周辺は白髭神社にような立派な神社があり、素晴らしいです。さすがに近畿ですね・・
駅員さんが地域の事情を知らないのは残念ですね。
雨でなければあちこち余裕をもって見ることが出来たでしょうに少し残念でしたね。
でも雨の景色もそれはそれでよかったことかと思います。
今度は照りつける太陽の元なのかしら?
それはそれで過酷ですね(苦笑
「びわいち・・・」何のことかと最初は、わからなかったのですが・・・。
歩く方も多いそうですが、自転車で周る方の方が多いらしくて、滋賀県では、観光者が、どこからでもスタートできるようにレンタサイクルのステーションを増やしているそうですね。
でも、雨の中、お疲れさまでした!
でも、暑いより疲労は少なかったとの事、
それは良かったです。
雨中でもカメラを取り出し撮影、我が家の
二人も記録魔なのでお気持ちはわかります。
記録したい所もたくさんありそうですね。
毎年挑戦されているのですか。途中、それぞれ風光明媚なところや史跡を見て歩くにせよ、16.6キロメートルは大変です。しかも雨・・。
何人かの方とご一緒にされているのですか。