12月15日。今回で28回目となる大川伝承の会「語り部ガイド」へ小5の娘と参加してきました。私は4回目で娘も2回目の参加となります。
「今回は取材陣が多いなぁ」と思っていたら、宮城県と石巻市の教育委員会の委員9名が参加するとのこと。
東日本大震災の津波で犠牲になった宮城県石巻市立大川小学校の児童23人の遺族が、市と県に約23億円の損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(山口厚裁判長)は10月11日までに石巻市と宮城県の上告を退ける決定をしており、市と県に約14億3600万円の支払いを命じた二審・仙台高裁判決が確定しています。

「命の大切さ」、「助けられなかった命、助かるはずだった命」と向き合うことの大切さを何度も何度も学びました。

ぜひ、この活動を続けていってほしい。そう願うばかりです。

「日ごろの備えを怠らない」。学校防災教育に生かしてほしいと思います。

この時期の大川・釜谷地区は厳しい寒さ。それでも250人の方が県内外から参加していることの意味を、小さな命が教えてくれたことを大人は大切にしていかなければならないと思います。
「今回は取材陣が多いなぁ」と思っていたら、宮城県と石巻市の教育委員会の委員9名が参加するとのこと。
東日本大震災の津波で犠牲になった宮城県石巻市立大川小学校の児童23人の遺族が、市と県に約23億円の損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(山口厚裁判長)は10月11日までに石巻市と宮城県の上告を退ける決定をしており、市と県に約14億3600万円の支払いを命じた二審・仙台高裁判決が確定しています。

「命の大切さ」、「助けられなかった命、助かるはずだった命」と向き合うことの大切さを何度も何度も学びました。

ぜひ、この活動を続けていってほしい。そう願うばかりです。

「日ごろの備えを怠らない」。学校防災教育に生かしてほしいと思います。

この時期の大川・釜谷地区は厳しい寒さ。それでも250人の方が県内外から参加していることの意味を、小さな命が教えてくれたことを大人は大切にしていかなければならないと思います。
