『いつも、いつでも元気炸裂!』

どんな環境やどんな状況でも、どんな人とでも明るく元気な笑顔で交流するよう心がければ自他ともに更に元気な心が増幅します。

やはり花粉症ではなかった・・そしてほぼ完治。

2022-06-15 10:39:03 | 喜怒哀楽をポジティブに
11日の記事に1か月以上にも及ぶ鼻水、鼻づまり、くしゃみ、に加え
時々咳が出るという少し煩わしい状態が一日中続く症状で6月7日に
病院行きを決意(?)したことを書いたところ多くの方にご心配や
励ましをいただいたりしていたが・・・

抗生物質を含む薬や何種類かの薬の服用と点鼻薬の使用で5日後の
日曜日頃から急激に症状が治まりつつある実感を得ていたが、
昨日、1週間後の診察、診断では「ほぼ完治」という医師の言葉で
自分でも心身共にすう~っとする実感があった。

思えば・・ゴールデンウィークが始まったころからなので
1か月以上も病院へ行かなかったこと自体、自分でも不思議だと思う。
常日頃から健康には変な自信のようなものがあり、その過信が招いた
結果であると少し反省。

常に気持の上でも「元気炸裂!」を主体の生活なのでそんな状態でも
あまり苦にはならなかったが一日中ティッシュペーパーの番人のよう
だった生活からも解放され先ずは「ほっ」というところ・・・

医師の診断では花粉症ではなく、そこいらにいる風邪などの菌による
感染で炎症を起こしたものだとのこと。
さらに完治に向けての対策ということで薬の種類は減ったが薬の服用と
点鼻薬の継続使用を勧められまた来週の火曜日の診察に備えることになった。


今日の千恵子選手の『絵手紙コーナー』 
                                      (青の太文字はfumiel-shimaの一言)

優しさが花の       笑顔とありがとうの温かい一言が
表情にも・・       お互いの笑顔と暖かさを・・・ 
     

花に語りかけ、その声を      でも花たちは強い! 
聞こうとするときに・・      私たちもそうありたい

  


和紙に描いたものを折り畳んで・・・



広げるとこのような形に・・表紙の画が左端に
  

庭の片隅にひっそりと        角度と光と陰で表情が・・
ひとつ、またひとつ・・
    

黒で書いても自然の色が       小さなものでも実のなる
あれこれ浮かぶ・・・        楽しみが・・・
  

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする